ペケペケ

ペケペケ

ようこそ、魔改造ワールドへw あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない?? 皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。 作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
GフレームFAでプラモデル熱が再燃しました。基本はパチ組にスミイレ位でやっています。 今度色鉛筆でのスミ入れも試そうか悩み中。 ガンダムガラケーのプラモをいつ完成させるか悩み中(デカール以外完成)
ジオラマ作ってます
ぶんどどデジラマストーリー投稿アカウントです。 技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。 ブンドド写真は同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。 F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。 皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、どうぞお気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。 よろしくお願いします。 (作品投稿のないアカウントはフォローバックしかねますのでご了承ください。)
リンクにアソビーコムも貼ってます。 ガンプラ以外はそっち アラサーモデラー 宇宙世紀厨→なんでもありになった過去あり ガンプラ自体は小学生から 改造は中学生からやってたが、塗装は最近始めたばかりです 改造が楽しくてやってるタイプなので塗装は苦行、、、 細かい粗が目立ちますが頑張ります! 主にHG、SDが中心です。サイズ感が手頃で改造しやすくて好きなんですよね。小さいので粗も見えにくい? MGは単純に置き場も塗装環境も大きくないので控えてます 1番好きな作品はXなのに好き故になかなか手を出せない 上手くなったら作ろうでXキット山積みマンです
2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模活していない20年近くの間も、ついガンプラを買ってしまい放置されていたキット達を作って、のんびりとガンプラを楽しんでます。復帰してからは模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見て勉強になったり、ヤル気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑) よろしくお願いいたします。 好きなもの同士で繋がりたい、ワイワイ盛り上がりたい、そんな思いでこちらにやってまいりました。 皆様の作品を拝見させて頂き、日々刺激と癒しを頂いております。全ての作品にありがとう!
40年ぶりのガンプラ作り楽しんでます。
主に1/144キット(1st~シードまで)を中心に作ってます。小学生の時にガンダムを視聴してから今日までガンプラを趣味としています。 ガンプラがなかなか買えない状況の中、パチ組したまま眠っているガンプラをいじってます。あと完成品ごとに仕上がりがバラバラです。
本格ガンプラ製作から1年のアラフォーです!まだまだ技術が足りませんが、皆さんの作品に感動しながらモチベーションを上げてます。よろしければコメントも頂けると嬉しいです✨
はじめまして。無言フォローお許しください。年1も満たないほどたまにMGシリーズを作っていたぐらいでしたが2023年に4個程度の積みプラをなくそうと始めたのがきっかけに買い足しては月1ペースで作り、積みプラも増えて終わらないです。宜しくお願いします。
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅) カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦 ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊 よろしくお願いします!!
A.A
ガンダム世代のオッサンです。 初代モデルから早、うん十年 家庭の事情もあり、手掛ける物もどんどん小さくなり、最近はアーティファクトにハマってます。
こちらまでわざわざお越しいただけた方は、是非Xでも語り合いましょう🥹✨️ @gunplatumu 「箱絵😍」「皆の作品」眺めてコンナカオ🤤するのが日課👒 箱に囲まれて暮らしたい🏝 模型屋さんになりたかった夢に魂を縛られたオールドタイプ🦆
雑食モデラーですが、ここ5年はアーティファクトを全て作製しています。(あ、ダブルゼータのみ、まだ手付かずです💦)こんなに小さいのに手をかけてやるとそれなりに応えてくれるところが楽しくてこれからも続けていこうと思っています。よかったら覗いてやってください。たまに過去作のMGやRG、HGもアップできたらなとも思っています。 メルカリにて出品させていただいた作品や、同僚、身内に贈呈した作品もアップさせていただいてます。 持論:ガンダムアーティファクトは各個体のメインカラー2〜3色くらいはめんどくさくてもエアブラシ、その他細かいところは筆塗りで、あとは艶消しクリアが何とか整えてくれる。です😊