蒼き鷹

蒼き鷹

3

スコープドッグ?製作4〜9日目 頭部とバックパックを残して先…

5

スコープドッグ?製作2〜3日目 電子機器を大量に搭載したバッ…

3

スコープドッグ?製作1日目 この機体最大の特徴、頭部から始め…

4

現在、製作中の戦場カメラマンが表面処理までになりましたから次…

5

ザク製作6日目 このザクの最大の特徴、ガンカメラをプラ板でス…

4

ザク製作5日目 肩の第2、第3カメラをプラ板でスクラッチ 取…

4

ザク製作4日目 丸い太ももを四角くするため、薄皮一枚までひた…

4

ザク製作3日目 胴体の改造をしました 胸部の緊急離脱用ロケッ…

4

ザク製作2日目 設定通りS型のバックパックをベースにプラ板で…

5

ザク製作1日目 MGシャアザクver2.0をベースに、このザ…

2

ジオン派モデラーながらザクの日のことをすっかり忘れてましたか…

3

ジャンク扱いのMGケンプファーを有効活用するため考えました …

3

ハイザック製作7〜9日目 全てのヤスリかけが終わり、脚部のス…

3

ハイザック製作5〜6日目 各パーツをヤスリかけをしながら改造…

2

ハイザック製作4日目 頭部のダクト回りを作り直して、サイドア…

3

ハイザック製作3日目 バックパックを切り欠き、コトブキヤのバ…

3

動力パイプのせいで腕の可動に制限がかかっていたから肘から腕の…

3

次の機体はMGハイザックです♪ なになにハイザックではなく、…

3

ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作19日目 とりあえず片方だけプ…

3

ランゲブルーノ砲の砲身を折り畳めるようになったから全体のシル…