UC.60生まれ
ジオン第四工科大卒
1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。
主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。
ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。
お目汚しですが、よろしくお願いします。
小学生からパチ組、部分塗装くらいで作っていました。2年くらい前からコロナ禍で前パチ組したヤツをリメイクしてみようと思いガンプラ熱復活。どうせなら趣味と言える程度にはと色々勉強しながら頑張って作ってる🔰です。ファーストしかほとんど知らないです。HGメインです。MG、RGはカミさんの顔色が変わるので買えません(T0T)ペースは遅いのでゆっくり投稿しようと思ってます。よろしくです。
30数年ぶりにガンプラ作り始めました50過ぎのオッサンです。
今のガンプラの出来とパーツの数にスゲー!てなりましたw
家庭と仕事の合間に老眼と闘いながらチマチマ作ってます。
環境的に凝った事は出来ませんがよろしくです。
1年戦争時のMSが特に大好きです。
ジオンのMSのモノアイが点灯する時の効果音がたまりませんW
気ままに、思うがままに、設定とかガン無視で好きな感じで塗装とかしてます(*´ω`*)
イイネとかコメント貰えたら飛んで喜んでモチベ上がるのでお願いしますm(_ _)m
フォローもガンガン待ってます( • ̀ω•́ )ゞ
「ガンダムUC」以外の宇宙世紀及びG・W・X・∀が好きです。
1/144スケールで改造・スプレー塗装制作しています。
スキルがないのにマイナー機体を作りたいので3Dプリントパーツをよく使います。
ガンプラ始めた年:2023/3(40歳)
好きなアニメ作品:ポケットの中の戦争・Z・ZZ
好きな機体:キュベレイ・ケンプファー・NT-1アレックス・νガンダム・サザビー
好きなキャラクター:ハマーンカーン・バーニー
作品のこだわりポイント:極力キットの見本に近い形で仕上げたい!(実際は出来ていない)
一言:小学生以来のガンプラ。(当時は基本BB戦士しか作ってなかったです)
この年齢になって、改めて始めてみました。
皆様凄い作品が多数ある中、ど素人作品ばかりですが、良かったら見ていただければ幸いです。
コメントなども頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。