ダリル曹長

ダリル曹長

深みのある色表現が好きでカラーで情報量を増やしてる作例が好きです。Xやってます。
完成品の置き場所がない為、ガンダム系の模型ではガンダムアーティファクトのみを制作しています。
メインは1/144ですが、以前発売されていたキャラコレシリーズを作ったり改造したりしております。
旧キットをメインにぼちぼちやります💪
ガンプラ作ってます。猫を大事にしてます。
自作品の"いいね"ボタンは押す派
カーモデル中心ですが、ときどきガンプラも作っています。 宇宙世紀、特にUCガンダムが好きです。
元々知ってるMSは「ファースト」くらいで、「水星の魔女」からのカムバック組です。 動画や記事で先人の技を見て、真似て作ってみて上手く行ったり行かなかったり。 作りたいMSは中々買えない状況ですが、ぼちぼち作って投稿したいと思います。 最近はガンダムアーティファクトを作るのが面白いです。
水性ホビーカラー筆塗りメイン、時々ガンダムマーカーのリビングモデラー。 工作好きの娘が興味を持ったので、30年ぶりにガンプラ復活しました。 今は子供向けのSD系、たまにHGも作ります。
プラモは週末メインでコツコツやってます。 HGとRGがメイン。 そのうちジオラマとかもやってみたい
一番好きなガンダム作品は機動武闘伝Gガンダ厶です。 よろしくお願いします。
息子とシードフリーダムを見に行って、ガンプラにドハマりしてしまいました。 ちょっとずつスキルアップ中。 交流を楽しみに投稿していきたいのでコメントいただけるととても嬉しいです😊
制作速度は遅いですがよろしくお願いします
主に1/144を作っています! 好きな機体はストライクです。 よろしくお願いします!
プラモデルは楽しい!
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
筆塗り全塗装してます
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。 ☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。 ✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。 ★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。
キャンプ場で定期的に皆でガンプラ作ってます✨ 20年ぶりに模型製作リターンしました。 よろしくお願いします🙇🏼‍♀ キャンプもされる方は、ぜひ『Mioキャンプ場』で検索してみてください😊🏕