くぅり

くぅり

リアル系ジオラマ改造屋(モルカー大好き🩷でも飼ってるのはハムスター)
水星面白かったのでガンプラはじめてみました 塗装ブース買えたので念願のエアブラシデビュー
小学生からパチ組、部分塗装くらいで作っていました。2年くらい前からコロナ禍で前パチ組したヤツをリメイクしてみようと思いガンプラ熱復活。どうせなら趣味と言える程度にはと色々勉強しながら頑張って作ってる🔰です。ファーストしかほとんど知らないです。HGメインです。MG、RGはカミさんの顔色が変わるので買えません(T0T)ペースは遅いのでゆっくり投稿しようと思ってます。よろしくです。
宇宙世紀、シード、ウイングのガンプラを中心にコレクションにします。何年も経ったが、技術はまだ初心者の程度で完成品には粗いどころがたくさんあります。
Zガンダム大好きおじさんです
2024.10にHG デュナメスを貰ってからどうせならと筆塗りを始め、エアブラシまで導入するほどまで沼に落ちた初心者です 投稿は備忘録代わりです
リアルタイムはseed世代です(゚ω゚) アナザー系が好きですがカッコいい機体はシリーズ関係なく好き! 【SEEDコン】1位 ガンダム全作品でガンダム系では ガンダムヴァーチェ モノアイ系は ハイゴッグ が1番好き( 'ω')/ 上の2つは自分自身で満足の出来るクオリティまで技術力が上がった時に作ろうと思ってます! Twitter @air_ship5
イラスト風やグラデーション等、色々な塗装法に挑戦しています✨加工ももっと上手になりたいです。よろしければX(旧Twitter)もご覧ください☺️
YouTubeで見たRG Hi-vガンダムのクオリティにビックリして20年ぶりにガンプラ再開しました。今時のガンプラは仕上がってるので、基本工作+塗装で十分カッコよくてなって、毎回感動してます。とりあえず作ったら上げていこうと思います。
細々と作品を作ってますー。 良かったら見ていってください。 皆様からの意見やいい改造の仕方があれば教えてくださいー 是非相互フォローしましょう! 沢山のイイね、いつもありがとうございます!
241
241(ニシイ)と申します。 プラモばっかり作ってる飲み会大好きおじさんです。 得意分野はエアブラシ塗装で、ベタ塗りからグラデーションなどいろいろやってます。 模型サークル ONE NIGHT FUCKER's所属しています。 よろしくお願いいたします!!
制作ペースは遅いですが、だらだらと作っています。 キャンディ、メタリックが好きなので、キラキラした物が多いです。 気が向いたら過去に作ったものも載せていこうと思います。 よろしくお願いします。
中学生の頃の熱が大人になって再び! 息子の影響も受け素組みから塗装まで進化! まだまだ塗装は1年ほど! 初心者で上手まではいきませんが自己満で!w
改造とか難しい事はせず素組み塗装・色変え遊びがメインです。 皆様の作品を参考にしながら遊んでいきたいと思います。
オリジナルのイメージを崩さない様に制作をしてます。基本は1/144縛りですのでお気に召したら見て頂けたら嬉しいです。
GとWとXと∀が好きです。 工作苦手なので塗装と撮影を頑張ってるタイプです。将来立派なつよつよモデラーになれるよう頑張ります。
塗装は筆塗りオンリーで頑張ってます。フォローしていただけたら相互フォロー致します。皆様のいいねがモチベーションになります!
ゴールドコーティングに惚れた