黒猫トマト

黒猫トマト

一人でガンプラつくってます。 のんびりやるので製作ペースは遅いですがよろしくです。
未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。 地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。 引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ! 基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。
ガンプラ好きと繋がりたい!
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。 今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
ガンプラばっかり作ってます エアブラシ塗装に細かい所は筆使ってます スジボリ大好き 細かい色分け大好き シールベタベタ大好き 結局 情報過多で 細かくゴチャゴチャしてるのが好きです ガンプラはみんなそれぞれの特性を生かした自由な作り方で良いと思います
ガンダムアーティファクトやモビルスーツアンサンブルを主にシタデルカラー筆塗りで行っております。 完成した作品を掲載していきたいと思います。
三児(もうすぐ四児)の父でなかなか新しいのが作れないです。 あとなかなかプラモデルが手に入らないのが辛いです。
主にMGやRGやHGUCを製作しています。 自分なりに改造をしたりしています。
エアブラシ持ってません(汗)改造センスも技術も有りません(涙)成型色仕上げが基本で、部分塗装と墨入れくらいしかしませんが、それなりに拘り持って製作しています。
筆塗り塗装のリビングモデラーです。パチ組みしたガンプラ数十体のストックがあり、少し手を加えて完成としていきます。組み立て、撮影、動画作成でガンプラを遊びたおしていきます!
気ままに組んでる学生 普通にガンプラビルダーしてる。今はアーティファクトとか作ってるけど、そのうちホロライブメンバーをモチーフにしたガンプラを作りたいと思っていたり
色々な意味で初心者ですw 基本、簡単製作ですので時間があればゆるゆると、製作してきます‼︎ (絶賛積みプラ消化中です)「でも何故か増える…」 難しい事は出来ませんし、撮影も上手くないですw 大部分がパチ組みの簡単な物ですw たまに全塗装も致します(本当にたまにw) Xとインスタも行ってますので、宜しくお願い致します🙇‍♀️
宇宙世紀と大河原メカ、アナザーではガンダムX大好きモデラーです。 製作方法に古さが?多々ありますが、 よろしくお願いいたします。
旧キットが一番好きです 投稿する旧キットは全て水性塗料筆塗りです
時間のある限り手を掛けて作ってますが、時間のない時がほとんどなので、主に簡単仕上げ、部分塗装です。たまに、時間を掛けて作ってます。10年前は、MG.REを主に作ってましたが、デンドロビウムを買ったのと、水星の魔女をきっかけに、HGも作るようになりました。
主に1/144を作っています! 好きな機体はストライクです。 よろしくお願いします!
皆さまの投稿に憧れ 初心者ですが色々挑戦です
ガンプラを中心に作成しています。作成した物も沢山ありますので投稿しつつ、積みプラの山を減らしています。
to-
初心者🔰です。 子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。 2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。 最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。
令和4年の正月からガンプラ製作を始めました、らり~と申します。 アラフォーの、二児の父です。 HG、RG等の1/144スケールのキットや、たまにSDガンダム系のキットを製作しています。 育児や仕事の合間の隙間時間に少しずつ作業しているので製作ペースば遅いですが、まったり楽しんでいます。 中学生の頃、リアルタイムでガンダムSEEDを偶然テレビで視聴したのが、ガンダムとの出会い。 ここ最近は、皆さんの素晴らしい作品を見て、製作意欲をもらっております。 よろしくお願い致します!