ちくわ大明神

ちくわ大明神

長年見る専でしたが、2025年満を持して参戦! 可変機大好き旧キットフル可動で作るマンです。色々粗はありますがどうか見てやってください。
ACT
主にスジ彫り、プラ板などで改造する高校3年です!!!!宇宙世紀や鉄血の機体、FSSやあとパトレイバーとかも大好きです!!!自分のペースでよのんびりやってまーす!!!!
ガンプラとジオラマで一年戦争の情景を 1/144スケールで制作中🛠️ 模型初心者も一緒に楽しめる作品作りをしています。 OFUSEで応援🙏https://ofuse.me/maruwa 下のリンクから X📱|YouTube🎥も確認お願いします🙇
2020年より18年ぶりにプラモデルの制作をしています。 ↓制作動画もあります。お時間・興味ある方は是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCzmxgS9g_10hRTTSaiuVGSQ
なるべく手を抜きたいマンです。 と言いつついつかプロポーション変更とか挑戦してみたいです。 その前に基礎工作を堅実にできるようになりたいです。 よろしくお願い致します。
職場のガンダムオタクの影響でガンプラ始めました。 基本は改修などはせずに塗装のみで遊んでおります。 ポージングが苦手で練習中でごさいやす。
みなさん、こんにちは。 ガンダム大好きな、50歳のおじさんです。 ガンプラを筆塗り全塗装を基本に作っています。 よろしくお願いします。
のんびり作ります。 ガンダムマーカーの部分塗装とスミ入れくらいです。スタンドは概ね3Dプリンタ使って作ってます。
宜しくお願いします。
主に1/144キット(1st~シードまで)を中心に作ってます。小学生の時にガンダムを視聴してから今日までガンプラを趣味としています。 ガンプラがなかなか買えない状況の中、パチ組したまま眠っているガンプラをいじってます。あと完成品ごとに仕上がりがバラバラです。
缶スプレーやエアブラシで塗装してデカール貼りとスミ入れして製作してます よろしくお願いします
ガンプラを作ってる50代のオヤジ
2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました
気分で変わる仕上げ:部分塗装/全塗装/軽改造 でも全部「下手の横好き」状態です!
40年ぶりに模活を再開したアラフィフです。 ガンプラ購入は、一期一会と思い今買わなければと思うので、積みプラが増えていく一方(笑) 色々やりたいことはあるのですが、制作スピードが激遅なのでプランニングだけが溜まっていく一方です。ヤスリでの整面、エッジ出しが好物ですが、削りすぎてリカバリーが大変なことがしばしば。 雑食なのでなんでも作りますが、比較的(入手しやすさから)ガンダムタイプが多い気がします。 1/144サイズを中心に製作し、水性ホビーカラーを主に使ってエアブラシで塗装を行ってます。 のんびり楽しんでガンプラライフを送りたいと思ってます。 コメント、フォロー、いいね、などはご自由によろしくお願い致します。
30年振りにガンプラハマりました茨城在住40代初心者です。カトキハジメ信者です 皆さんのような作品作れるようにコツコツ丁寧に作ってます アドバイスなどありましたらコメントお願いします😅 写真撮りが苦手なためいろいろ購入検討中ですΣ(-᷅_-᷄๑)
20数年ぶりにガンプラを作ったら沼にはまる 子供の頃から改造は好きだが塗装が苦手 ガンスタに投稿されている皆さんの作例を見て楽しませて頂いております
はじめまして。 ガンプラをしばらくやめていて、最近出戻ってきました。 みなさま、よろしくお願いします🙇