よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成型色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
ティルフィングと申します
W、00、ミリタリー、可変機体、北欧神話好き
ガンプラ制作は長いですが、改造はまだまだ。最近はプラ板などのスクラッチに挑戦しております。
参考、アドバイスなどいただけると幸いです。
よろしければフォローお願いいたします
2025年あけましておめでとう御座います!
本年も宜しくお願いします(`・ω・´)ゞ
育児と仕事に追われながらもマイペースにやっていきます(笑)
自分の記録としてもストリーを活用しますのであしからずorz
2019/2月~
水性筆塗りで作っています。共働きのオッサンで家事育児に忙殺され、基本週末に早起きしてチマチマとガンプラ弄ってます。時間がない→完成を急ぐ→雑になる→反省…を繰り返しています。良かったら見てください。一応Xもしています。
改造ガンプラの魅力に取り憑かれたガンプラ改造中毒 -Gunpla Customaholic-と申します。
ガンプラとの出会いがコミックボンボン連載のプラモウォーズで、その時からガンプラバトルを題材とした作品が大好きです!
主にガンプラバトルを行うビルド系の世界観で改造する作品がメインとなります。
製作は遅いですが楽しみながら作った機体をご覧頂ければ幸いです。
2020年の夏から本格的に製作を始めた二児のパパモデラーです。
まだまだ拙い作品ですが、精進いたしますので応援よろしくお願いします。
主にTwitterで製作状況等を呟いておりますので気が向いたらフォローよろしくお願いします。
出戻りおじさんモデラーです。中学生だった当時は友達から借りたモデグラでセンチネルを必死に見ていました。
技術は中学校卒業時で止まっているのでアラは多いですが、宇宙世紀のマイナーなMSを好みのスタイルでつくっています。
ウェザリングはせずにクリーンなモデリングを基本としています。完成させることを第一に考え、簡単フィニッシュを織りまぜ、多少のミスには目をつぶって進めます。
家に置く場所が無いので、2~3ヵ月毎にヤフオクへ出品していますので、よければ見てみてください。カバー画像は左からヤフオクでの高額落札ランキングです。