mamezo

mamezo

一年戦争~逆襲のシャアあたりの機体をメインに作っています。 最近は成型色仕上げにハマっています。 コメントなどいただけるとうれしいです (^o^)ゝ ガレージキットディーラー、ものびゃー博物館としてワンフェスなどで活動しております。 m(_ _)m
ガンダム歴だけは ながーいおっさんです。 温かい目で見ていただけるとありがたいです。
@Yken5857Yです…今回ガンスタに“自分の作品がどれだけのものか?”を見たくって投稿しました、(なんちゅう大胆な発言、、、60歳過ぎの爺が、、、)こんなこと書いておりますがただの見せたがりだったりします、よろしくお願いいたします。
おじさんモデラー、子供と一緒に復帰しました。筆塗り中心、エアブラシ(ポータブル)少々で細々と製作中です。HGが作りたいのですが、入手しづらいので他のグレードに退避中★
スマートゴテゴテメカが好きな人です! 感想とかもコメントめちゃくちゃ楽しみに待ってます! 最近はもう【マジメにやってる?】と聞かれてもYESと答えられない次元までやってきました またすべての記事に何かしらが不足していると思うので、質問や間違いなどありましたら気軽にぜひ! またpixivさんでガンダムビルドダイバーズUpdraftを連載中です! 完結したガンダムビルドダイバーアゲンスト、 そして、GUNSTAさんの方でモンスーンフリーダムを連載中でした!(過去形)
こんにちは。 ガンプラは基本素組みですが、気が向いたらお手軽ミキシング&部分塗装してます。
駆け出しモデラーなのでこれから修行を 積み重ねていきます。 フォロワーが30人いったら中尉にします。
育児などでガンプラの製作ブランクだいぶありますがいつもガンスタのみなさんの作品を拝見させていただいて自分も再び作りたくなってちまちま製作しています。 主に広範囲とマスキングしやすい箇所はエアブラシを使用し、それ以外の細かいところは水性筆塗り→はみ出しをキッチンマジックリン拭き取り修正→ラッカー光沢クリアコート→他の細かい所を水性筆塗り→はみ出しをキッチンマジックリン拭き取り修正→ラッカー光沢クリアコートを繰り返し、最後に墨入れが決まればつや消しトップコートにて仕上げてます。
ファースト世代のおじさんです。ガンプラに限らずプラモ大好きです。 際限なく作るので、1/144のUCしばり(最近怪しいですがw)でやってます。老眼&五十肩で、難しいことは余りやりません。(出来ません汗) ご覧の様にジオン贔屓のザク愛好者です。 よろしくお願い致します!
2025,10から塗装始めました。 難しい事は出来ません、、、 よければ色々ご教授お願いします。
ガンダムコンバージの改造を中心にやってます
マイペースで模型してます Xメインで活動中↓ https://x.com/garz4351
40年ぶりにガンフラ作成を復活しました。ファーストガンダム世代の私なので、その頃のMSが中心の作品になると思います。当時を思い出して、楽しみながら作っていますので、どうぞよろしくお願いします。
ファーストガンダム世代ド真ん中最近ジークアクスでガンプラ再燃最近はキット手にするのも大変、気持ちは若いつもりの57歳
みなさんはじめまして(*`・ω・)ゞ 数年前からガンプラ活動に出戻りした50代のゆうとパパです。 みんカラとアメブロでもガンプラ作品アップしています。
15年ぶりにガンプラ製作復帰です。 いろいろと勉強しながら、スキルアップしていきたいと思います!
初心者ですが宜しくお願いします
作りたい時に作ります