原型師、紫 紫希人(ムラサキ シキト)として活動中!13年ぶりにガンプラ改造を再開しました!
YouTubeで「紫希人」としても動画も上げてます。
https://www.youtube.com/channel/UCIm9lKVGHRXE6u65G0WLXpQ
ブログ「MURA/SAKI技術献上所」https://ameblo.jp/murasaki-giken/ ツイッター MURA/SAKI技術献上所【紫希人】@MuraSak555
素組モデラー歴15年の汎用型ガノタ。
設定には何だかんだ拘りたい設定厨。
工業系を学んできた事もあり、無駄にマニアックなくどい設定が多いです。(汗
無印ガンダムブレイカーに衝撃を受け、創って壊す創壊ミキシングにハマり、パーツ形状や材質を把握しようと学業そっちのけで勉強したのは良い思い出。
作品は平均的に大好きだけど、特に好きな作品はガンダムOO。リアタイ視聴時、クリスティナ・シエラを救いたいと願ってしまった。
その悔しさからミキシング機体を創作。
以降はガンプラのビルドを拘るようになりました。
今日も改良機やらオリジナル機体やらを思案中。
エクバやったりアニメ観るとアイディア浮かぶので、やりつつ観つつ練ってます。
ここでは皆さんの作品を参考に、インスピレーションを得たいと思います。
最近になってやっと仕事も落ち着き、ガンプラの製作時間もとれるようになり、積みプラを背後に一安心…。
昔見た「ゼノシオン」さんという方の「ゼノバトス」に惚れ直した今日この頃です(-_-)
どうか、創作意欲の赴くままに。
アストレイが好きなF90、F91世代。
「もしGBNをプレイするなら」をコンセプトにフォース「アスガルド」所属機などを作ってます。
名称は北欧神話から頂くことが多いです。
最近はF90関連の投稿が多くなっています。
塗装は筆、スプレー缶、ガンマカエアブラシで行ってます。
ニックネームには"天道を往く龍を従え司る"という意味が込められております。
自分のお気に入りネームです。
「くどい!!いかに下手だろうがどんなにくたびれていようがかまわぬ 最後に満足するガンプラが組めればよい!!」
「恥をかいたというならその恥を次の糧とせよ!」をスタンスに作っていきます。