ガンプラ歴15年の社会人です。
“素組以外”と限定キットをメインにアップしています。(全部あげると数が多いので....)
完成後の画像は載せますが、制作工程の方は頻繁に取り忘れるのでほぼ無いです。
感想、質問等ご自由にコメント欄へどうぞ
youtubeで、ガンダムマーカーエアブラシシステムに関する動画、ガンダムマーカーを使った作品を投稿しています‼️
基本的にはガンダムマーカーエアブラシシステム(勝手にGMAS"ジーマス"と略してます)でしか塗装するつもりはありません😤
※ただし、中の塗料としてアクリジョンとかは使います笑
よろしくお願いします‼️
2025年あけましておめでとう御座います!
本年も宜しくお願いします(`・ω・´)ゞ
育児と仕事に追われながらもマイペースにやっていきます(笑)
自分の記録としてもストリーを活用しますのであしからずorz
2019/2月~
コンチャンチャンニヒャルカモス!!自分の好きなプラモデルを投稿しようと思いますよろぴく!
学生なのでガンプラを作る時間がないため投稿スピードが少し遅いかもしれませんがよろしくお願いいたします
素組モデラー歴15年の汎用型ガノタ。
設定には何だかんだ拘りたい設定厨。
工業系を学んできた事もあり、無駄にマニアックなくどい設定が多いです。(汗
無印ガンダムブレイカーに衝撃を受け、創って壊す創壊ミキシングにハマり、パーツ形状や材質を把握しようと学業そっちのけで勉強したのは良い思い出。
作品は平均的に大好きだけど、特に好きな作品はガンダムOO。リアタイ視聴時、クリスティナ・シエラを救いたいと願ってしまった。
その悔しさからミキシング機体を創作。
以降はガンプラのビルドを拘るようになりました。
今日も改良機やらオリジナル機体やらを思案中。
エクバやったりアニメ観るとアイディア浮かぶので、やりつつ観つつ練ってます。
ここでは皆さんの作品を参考に、インスピレーションを得たいと思います。
最近になってやっと仕事も落ち着き、ガンプラの製作時間もとれるようになり、積みプラを背後に一安心…。
昔見た「ゼノシオン」さんという方の「ゼノバトス」に惚れ直した今日この頃です(-_-)
どうか、創作意欲の赴くままに。
二児の父にして、ギミック大好きなザコモデラーです。
ミキシングすると大抵動物がセットになってます。
工作や塗装は人並み以下ですが、アイディアや発想には自信があります。
どうぞよろしくお願いします(´ω`)