marimiki

marimiki

プラモデル大好き!
まだまだ初心者🔰ですが、皆様方のガンプラを参考にして少しずつ上達していこうと思います。 水星のガンプラを見て30年ぶりにガンプラを再開しました。昔と比べて作成ツールも進化しているので、憧れていた全塗装なんかも積極的に取り組んでいく予定です。 よろしくお願いします(*´∀`*)
一生懸命作ったらそれはもう唯一無二の作品だから大事にする。 失敗しても楽しく学べたから良いよね。という思考でガンプラを楽しむ社会人です。
にわかですみません
元々素組専門でしたが、塗装道具を揃えエアブラシデビューしました。 ちょっとずつ作品を出していければと思います。 よろしくお願いします。
欲望のままにパテを盛るのじゃ! 美少女系ガンプラ作るのじゃ! 好きに勝手に作るのじゃ! 改造やミキシングするときは基本的メーカー縛りでするの楽しいのじゃ! ヤル気を上げるために同時進行で複数作ってみたり、テンション上がるまでちょっと作品寝かしてみたりするスタイルで気長に作っています。
ガンプラ大好き!!(特にSEED系) リアルタイムで、SEED第一話見たときラストのストライクが、立った時の感動は今もわすれられません。 そんなこんなで、プラモの世界にはりました。 あたたかい目で作品を見てもらえるとうれしいです。
DIY好きのガノタ。 ミキシングや3Dプリンターを使ってガンプラ作ってます。 1/144メインで作ってます。
初心者🔰
1stからの50代です 最近では老眼が進んできたので、パーツの細かいRGは避ける傾向に。 仕事の合間にポツポツなので、投稿頻度は少な目ですがお付き合い頂ければありがたいです。
TwitterやInstagram、Gravityを 同じ名前でやってます。ガンプラ関連の 投稿する時こちらも垂れ流しするように 使います。それ以外のプラモや日常トークは 別のSNSからでも見れます!。
小学生の頃からガンプラ好きだった おじさんモデラーです。 製作速度はかなり遅いですが のんびり楽しくやれたら良いなと 思っております。
グラハムとフラッグをこよなく愛する狂信者です。 ファーストガンダム、OO を中心に全ての作品を愛しています!
ファースト世代のオジサンが最近ガンプラに復帰して子供の頃に出来なかった事を実現させています。
どうもどうも、台湾人のJEFF(ジェフ)てす。 子供の頃は,ガンダム型のファンだけど, 今は,モノアイのモビルスーツ大好きてす。 よろしくお願いします。
宇宙世紀、シード、ウイングを中心にガンプラを製作します。技術はあまりないですか、手軽に塗装や組立のことを目指しますだけ。
技量が無いのでぱち組専門、 ガンスタは見る派です。