michaelmiao

michaelmiao

高校生です。 1番最初に見たガンダムは鉄オルですが、宇宙世紀系のMSの方が好きかも 勉強の合間に作るので低頻度です… Twitterもやってるので、ぜひフォローお願いします!
作成速度は超スロー 子供の世話は嫁に任せて作業! モチベの維持が最大の問題・・・ 写真にセンスが無いのはご容赦を
おっさんです。 Z、ZZ、逆襲のシャアあたり世代です。
今年からガンプラやり始めました
アーティファクトを作っているとき、1/35人形改造していた子供の頃を思い出します。
ガンプラ作ってます。いつの日か世界を救う事と信じて───。 (好きなMS:バンシィ、バエル) うんこ
生粋のジオニストです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 実力はまだまだですが頑張ります(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ガンプラ歴、約30年のガノタです😊 普段は仕事と子育てで塗装の時間がない為、基本的に全塗装はせず、素組みor簡単仕上げがメインです😌 歴は長いですが、技術面はまだまだですので温かい目で見てやってください🥹
スローペースでガンプラ製作しております。
usi
アカウント作り直しました、 前回ushi-takeでアカウント作っていたんですが 自分のページに入れない、 投稿が消せないといった不具合があり 治らないので新しく作り直しました ガンプラ作るのは久しぶりでほぼ初心者です 最近また、作り始めました よろしくお願いいたします
ちまちまモデリング 下手くそですがよろしくです。
小学生振りに復帰して、塗装とジオラマに手を出しました。とても初心者です
はじめまして、チャッピーです。 好きな作品はSEEDです。 子供の頃以来ウン十年ぶりにガンプラ再開してのんびり作ってます。よろしくお願いします。
ガンプラはいつも素組みで満足するくらいのアマチュアです。 塗装やミキシングや改造は数えるくらいの腕でいつも他の人の作品を見て勉強してます。 最近はMGがメインで作ってますが、HGも作ってます。 好きなガンプラのタイプは重装甲型や超火力型等の一点特化したタイプが好きです! 悪落ちカラーの機体が心に刺さりますw
主に1/144キット(1st~シードまで)を中心に作ってます。小学生の時にガンダムを視聴してから今日までガンプラを趣味としています。 ガンプラがなかなか買えない状況の中、パチ組したまま眠っているガンプラをいじってます。あと完成品ごとに仕上がりがバラバラです。
ガンプラにハマって一年くらいの初心者🔰モデラーです。 基本的、部分塗装、すみいれ、デカールを貼ってカッコよく作っています。
2025年8月から10年ぶりくらいにガンプラ作り始めました。 塗装は中学生以来の25年ぶりくらいです。 趣味の1つとして楽しんでいきます。 基本的には一年戦争周辺が好きです。 泥臭い地上戦用MSが特に好きです。 一番好きなMSは量産型ザクⅡ、次にザクⅡ改、その次にF2ザク、次点でハイゴッグです。
最近塗装始めた初心者です。
ジム民
ジオン機体を愛する社会人モデラーです。 旧ザクやドラッツェなど、地味な機体にこそ浪漫があると思っています。 制作スタイルは、 「自分がカッコいいと思える形に近づけること」。 オリジナルキャラや世界観を設定するのも好きで、機体を“生きた存在”として成立させることを大事にしています。 投稿作例では、できる限り制作記録や設定、失敗談なども残していきたいと思っています。 コメント・交流も大歓迎です!