ガンプラ初心者です。いうて2年くらい経ちました。おサイフがアレなんで大体筆塗りですし、技術等に関してもまだまだですがなんとかしてみせますよ!要するに素組みと部分塗装がメインになります。説明下手ですがよろしくお願いします!
(悪魔のズゴックから改名しました)
2020年より18年ぶりにプラモデルの制作をしています。
↓制作動画もあります。お時間・興味ある方は是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCzmxgS9g_10hRTTSaiuVGSQ
皆さんこんにちは♪ 作品のカテゴリーは”ガンプラ”、”ガンプラと他作品のミキシング”、”他”の3本となってます。
作品ジャンルは、”宇宙世紀”、”鉄血”、”エルガイム”、”ボトムズ”、他、となります。
ミキシングメインですが、どうぞ宜しく♪
登録してから2025年に入るまですっかり登録していたことを忘れていました。
Hatena blogにて自作した主にMGの完成写真集の投稿になります。
blog題名の『Someday will bright up your eyes』の意味は最初の投稿から読んでいただければ理解していただけると思います。
何分写真撮影は得意ではありませんし、写真加工などは行っておりませんので画質についてはご了承ください。
ひと月にMG1、2体を完成目標として製作しております。素組 → 光らせる部分の改造 → 塗分け試案 → 下地塗装 → 本塗装 → 本組 → 保護塗装で完成。
墨入れは強調させすぎず控えめに、汚しは現実的、物理的にあり得る風を意識して塗装しています。
塗装初心者です。よろしくお願いします。
好きな作品はW、クロスボーン、F91、シルエットフォーミュラー、ユニコーン、逆シャア、X、ビルドシリーズです。
置き場所が中々ないのでHG、RG、EG中心に製作しています。
マイペースに作っていきますよー。
UC.60生まれ
ジオン第四工科大卒
1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。
主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。
ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。
お目汚しですが、よろしくお願いします。
はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
田舎住まいの中年ライトモデラーです。お小遣いの関係上,スケールの大きいことはできませんが,「無理をしない」「楽しんで」をモットーに気ままに投稿していきます。元ガンブレモバイルプレイヤーですので,主にミキシングで楽しんでおります。よろしくお願いいたします。