カリスト

カリスト

ガンプラはいつも素組みで満足するくらいのアマチュアです。 塗装やミキシングや改造は数えるくらいの腕でいつも他の人の作品を見て勉強してます。 最近はMGがメインで作ってますが、HGも作ってます。 好きなガンプラのタイプは重装甲型や超火力型等の一点特化したタイプが好きです! 悪落ちカラーの機体が心に刺さりますw
ガンプラ初心者の小5です、フォローお願いします。コメントもジャンジャン下さい。  コメントくれーーマイティーストライクフリーダムが欲しいーーッ!!
なかなか投稿出来そうにありませんが、皆様の作品は拝見させて頂いています。「いいね」や「コメント」のみの活動ですがよろしくお願いします🙇 作品は成形色の塗装がメインです なるべくメーカーが仕上げた商品をそのまま活かしてカッコよく仕上げたいと思っています いいねやコメントがあれば参考に拝見させて頂いております🙏
こんにちは♪ 基本塗装が好きなんで、塗装メインですが、たまに地味にイジってる時もあります。 プラモは楽しく! よければ気軽にコメント頂けたら嬉しいです🎵
個人的に楽しむレベルでの塗装、ミキシングをしてます
1番好きなMSは旧ザクです……!
はじめまして。 水星の魔女からガンプラ作成再開しました。 マーカー塗装がメインのライト層です。 だったのですが周りに触発されて筆塗り、ヴェザリングにまで手を出し、とうとうエアブラシにも手を出してしまいました(・ω<) テヘペロ 制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。 色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
はじめまして。ガンプラ好きのオッサンです。 好きな時に好きなものを好きなようにしか作っていませんが、コメント頂けると嬉しいです。
283
はじめまして、283「ツバサ」と言います。宜しくお願いします。
1st世代のアラフィフです。横浜ガンダムの最終月に見にに行けずガンダム&ドックキットを買ってからガンダム熱が再来中。
失敗しても楽しく学べたから良いよね。という思考でガンプラを楽しむ社会人です。
ガンプラmgを中心に素人モデラーしてます。改造も好きなので今後アップしていきます。
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
子育て中のおっさんモデラーです。長年素組み+部分塗装くらいしかしていませんでしたが、念願の模型部屋が完成しエアブラシでの塗装を楽しんでいます。 気になった作品や投稿者様はどんどんいいね&フォローさせていただいてますのでご了承ください。 基本的に全シリーズ好きです。AGEのみ未視聴ですが。 最近は他シリーズのキットばかりでGUNSTA投稿少なめですが少しずつ投稿していきます。宜しくお願い致します。 amebloでもガンプラや他シリーズのキットのブログを書いてます。
普段は素組み派ですが、熱が入ると高カロリーな作業を始めます。
主にHGUCやUC0120年代の旧キット、ミキシングによる妄想機体を作っています。 普段xに製作から完成までをポストしていますが、ここでは完成画像と過程をまとめて投稿しつつ、xでは文字数の都合や書き忘れで書かなかった事を思い出しながら書いていこうと思います。
趣味でプラモデルを楽しく作ってます。 いいねやフォローありがとうございます!