mototti (モトッチ)

mototti (モトッチ)

自分の好きなように作ってます。 ガンプラ以外も作るようになったので、投稿頻度は2~3ヶ月に1個になりそうです。 失敗も多々ありますがなるべく常に新しいことに挑戦していきたいと思って作ってます。
投稿した作品はヤフオクに出品(作品投稿した日から2日〜5日が主な出品期間です)  閲覧、いいね、コメントいつもありがとうございます!
プラモデルは子供の頃から作ったり、作らなかったりな時期がありましたが、ガンプラ歴は浅めです。 しかしガンプラの値段のお手頃さとクオリティの高さに驚きを感じつつ楽しんでおります笑 作っているシリーズは大体HG、たまに旧キットやBB戦士、RGって感じです。 よろしくお願いします!
ファースト世代の還暦間近オヤジです。 昨年から数十年振りに復活したので初心者同然ですが長い目で見てやって下さい。
コロナ禍でおうち時間を過ごす事が増えて、子ども達も自分の世界があるので、1人で出来るガンプラにうん十年ぶりに舞い戻りました。初心者おじさんです。
週末モデラー。月1体くらいのペースで制作しています。気軽に見ていってください。 神奈川県民。 社会人。
老眼との闘いが厳しいこの頃です。 ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか! と、刺激をうけております😆 皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂 〘名古屋に在住のオッサンですw〙
基本的に素組み派のオヤジです 最近は昔の勘を取り戻すために、時々塗装にも挑戦中
ファースト世代、特にジム系が好きですね😃空き時間にゆっくり製作、1/144HGを主に製作してます。皆様よろしくお願いいたします。
趣味で週末中心にマイペースで模活してます😄いいねやコメントもらえると嬉しいです✨
宇宙世紀中心で、最近は水星のキットも集めてます よろしくお願いします!
最近、このサイトでいろいろ学びエアーブラシを勉強中です。 ザク、ドム、ゲルググ、一年戦争ものは大好きで、特にザクは特別です。 オヤジなので、ゆっくりと作品をアップしますので気長に見てやって下さいませ。
twitterメインに活動中。ガンプラ製作行程も載せてるのでよかったら見てってください😊
宇宙世紀シリーズの HGを主に組んでます✨           よろしくお願い致します💡
ファーストガンダム、特にザクシリーズが好きで、製作の大半はザクという偏った出戻り中年モデラーになります。ここ数年はパール・メタリック塗装を多く行っています。
アストレイが好きなF90、F91世代。 「もしGBNをプレイするなら」をコンセプトにフォース「アスガルド」所属機などを作ってます。 名称は北欧神話から頂くことが多いです。 塗装は筆、スプレー缶、ガンマカエアブラシで行ってます。
はじめまして。皆様の作例を参考にさせていただき模活に励んでおります。しばらくは宇宙世紀モノのHGをメインで制作していきます。 技術はありませんが、子供の頃からガンプラが好きで2022年に20年程の時を経て復帰した初心者おじさんです。 基本は合わせ目消し程度で無改造、全塗装、塗り分け、スミ入れ、デカールでの情報量アップを狙った製作です。
10数年ぶりにガンプラ製作復帰しました!筆塗り全塗装か、成形色仕上げでの作成をしておりましたが、充電式エアブラシを導入!!
はじめまして ムリなく楽しんでモットーに 制作しています。 よろしくお願いします