らむうX1

らむうX1

ガンプラ製作頑張ってます。 記録用のXもよろしくおねがいします。
2022年12月からガンプラを始めたものです。ちょこちょこ投稿しようと思いますので、よろしくお願いします。
素組モデラー歴15年の汎用型ガノタ。 設定には何だかんだ拘りたい設定厨。 工業系を学んできた事もあり、無駄にマニアックなくどい設定が多いです。(汗 無印ガンダムブレイカーに衝撃を受け、創って壊す創壊ミキシングにハマり、パーツ形状や材質を把握しようと学業そっちのけで勉強したのは良い思い出。 作品は平均的に大好きだけど、特に好きな作品はガンダムOO。リアタイ視聴時、クリスティナ・シエラを救いたいと願ってしまった。 その悔しさからミキシング機体を創作。 以降はガンプラのビルドを拘るようになりました。 今日も改良機やらオリジナル機体やらを思案中。 エクバやったりアニメ観るとアイディア浮かぶので、やりつつ観つつ練ってます。 ここでは皆さんの作品を参考に、インスピレーションを得たいと思います。 最近になってやっと仕事も落ち着き、ガンプラの製作時間もとれるようになり、積みプラを背後に一安心…。 昔見た「ゼノシオン」さんという方の「ゼノバトス」に惚れ直した今日この頃です(-_-) どうか、創作意欲の赴くままに。
どうもガナラムです。 ガンプラ初心者ですが、色々挑戦していきます! 辛口コメントやアドバイスして頂けたら凄く嬉しいです!
ガンダム作品が好き…そしてガンプラが好き! エアブラシに憧れながら、筆塗りで頑張っています(笑) ジオンが特に好き…
SDメインで作ってます。
hPa
こんばんわ、へぱです。 2021から復帰勢。 ガンマカ→シタデル→水性ホビーカラーと進化してきました。ツヤありは苦手。筆塗り大好き。 美プラ、アーティファクトに手を出し始めて泥沼おじさんです。 無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎です。
コンセプトと言う概念は無く好き勝手に塗装を楽しんでおります😁✨
筆塗り+ウェザリング派 最近はリューターにハマり スカルピーとエポパテでガンプラ?を作成したりします。 完成した作品は近くのショップ様に展示させていただいています。 コメント&アドバイス等いただけると励みになります。
ブンドド大好きのヘタレモデラーです。 ガンプラの出来はそれなりの物しか作れませんが、色んなシチュエーションで遊びたおすのは得意ですw よろしければ、一緒に楽しんで行ってください。
SD戦国伝とかが始まってからガンプラとふれあって来たオッサン世代です✨ コミックボンボンに精神を汚染され続けて成長してしまいもはや手遅れ…… コミックボンボンネタの作品を見つけてしまうと“イイね“せずにはいられない病を発症してしまいました。 とにかく安いキットが大好きです。   
2017年ごろからガンプラ作成リターンしてます 2017年…素組 2018年…墨入れトップコート 2019年…缶スプレー 2020年…エアブラシ&筋彫りチッピング といった感じで作るたびに少しづつ工程を加えています
awa
収拾つかないので、一番好きな一年戦争〜Z世代を中心に作っています。いますが、 センチネルももちろん好きです。ですが、ユニコーンも大好きで、結局ZZもいいよねってなってます(笑)あと逆シャ…
現在ARTHOBYCOMMを侵略中 ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます) 限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺
主にミキシングでの制作スタイルです。 趣味として、気が向いた時にガンプラいじっています。 パテを削るのも、塗装するのも、ものすごく苦手でありんすw(´ノω;`)
ガンプラ作りが 楽しくて楽しくて😀自己満足改造しまくり!
知人に影響を受け2021年からガンプラを始めました。技術的にはまだまだですがよろしくお願いします!
ガンプラ好きの2児の父です。 コロナをきっかけに、下手ながら模活をはじめました。色々勉強中です!
ガンプラ好きです。