nakazaki

nakazaki

三十代半ばで塗装に目覚めたおじさんです 家族いるので家の片隅で水性ホビーカラー使ってます! ちょっとづつですが投稿したいと思います!
電飾が好きです。プロペラントタンクは「円筒」よりもカクカクした方が好きです。
こんにちは!それ以上でもそれ以下でもないふわとろ大尉です!
2020に未経験からプラモ開始。 HGを缶スプレーで。 “リアリティ” “兵器感” に拘って、基本暗め配色で塗ります。 塗装剥がし大好き、合わせ目はキニシナイ。 “駆け抜ける悦び” に侵された、戦闘BGMはHR/HMなジオン軍人。
制作ペースは非常にゆっくり。合わせ目消してエアブラシ塗装がメイン。改造はミキシング程度。
#1次ブームをリアルタイムで経験したおっさんモデラーです。
key
日曜日だけ模型作製している素人モデラー。最近は水性塗料の筆塗りが主体に。
ガンダムWを主に作っています。ガンダムタイプばかりで敵機はあまり作ってないです。
設定通りにつくることはあまりなく、他キットのパーツを足して違う色で塗ることが多いです。 スローペースですがよろしくお願いします。
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
うなまるです。 無塗装&簡単フィニッシュ派。 小さい加工で大きな実りでいきたいです。 でも汚れた大人なんでウェザリングします。 元々コスプレとかやってて仕事もそちら系。 が、趣味がこうじて新人アイドルがプラモこしらえてキャッキャウフフする配信番組のオブザーバーとかもやってます。 基本ユルいです。
画像加工で何とか誤魔化してますが温かい目でご覧下さい
マイペースにだらだらとガンプラを作るのが趣味です! 自分が乗りたいガンプラを作れるように、仕事の合間を縫ってコツコツ進めます!
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。 投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
ここでいろんな方の作品見ますけど みなさんほんと上手に作ってますね 自分も少しずつ上達していければなぁ
五十路のガンプラ好きオジサンです。基本ぱち組&筆塗りリペイント、デザートカラーが好物
1st世代のおじさんで、18年の空白の後 今年からガンプラ制作に復帰したほぼ初心者モデラーで主にジオン系MSの制作してます。 2021年10月より塗装環境を整えエアブラシ導入し水性アクリルメインですが作品の幅を広げたいですね
楽しむことをモットーにマイペースで制作しております  完成品はすべて筆塗りです よろしくお願いします!