なにとぞ

なにとぞ

雑食系作業遅滞型樹脂工事士(二種) 1/144しか作れないという重い十字架を背負って生きる人。作品に考え抜かれた設定などがあると燃えます。俺設定の改造品大好き。丁寧な工作をしている作品を見ると問答無用でイイね!+1/144モデラー様とアラフィフモデラー様は勝手に同士認定します。フォローリムーブご自由に。
ロック、ヘヴィ・メタルと歴史と映画とアニメが好きなへっぽこモデラ―です。 へっぽこなので、だいたい合わせ目消し、肉抜き穴埋めて全塗装ですが、たまに プロポーション改修もします。 HNはサバトン定食と読みます。スウェーデンのヘヴィ・メタル・バンド:Sabaton から取りました。
鈴プラと申します。 2020/5月からプラモデル作りを始めました。楽しく作っております、 よろしくお願いします。
プラモの製作から10年以上遠ざかっていましたが、キッカケがあって、また作ることにしました。 こんなので投稿していいのかレベルですが、楽しんでやっていきたいと思います。
ゆるゆる作成期。Twitterでも制作進捗などつぶやいてます。
原点は『プラモ狂四郎』、聖典は『ガンダム・センチネル』。アラフィフのオッサン・モデラーです。「いつか作りたい」の「いつか」は今だ!
自分なりのガンプラをマイペースに作る「AkidouGreadModeling」というブログサイトを運営してます。出来た作品を公開していこうと思うので気軽に遊びにきてください。
最近ようやくスプレー塗装にチャレンジしている初心者です。ガンプラでコロナを乗り切るぞ!!
福岡の片田舎にいます。 ほとんど素組で全塗装 加工は目立つところの合わせ目消しくらいだけど失敗多し。。。
ご覧いただきありがとうございます。 1年戦争好きの、おっさんモデラーです。製作に時間かかる割に粗の多い作品ですがアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 エアブラシもってないので筆塗りです。タ ガネ、ラインチゼル高価なのでスジボリは中華製タガネです。あるもので出来る事を、で楽しんでます。 よろしくお願い申し上げます。
最近ガンプラはじめた出戻りモデラーです
罪プラばかりの『のんびりモデラー』 プラ板改良が多いから、完成までに2〜4カ月掛かってしまいます😅 それでもガンプラを一生懸命作りこんでいるので、作品を気に入った方は、よろしくお願いします。
GUNBOYです。小学5年、11さいです。ガンプラ製作再開します!😎 積みプラも無くなりましたので、好きなキットを頑張って手に入れボチボチ作って参ります。(GUNBOYの父)🥸 親子共々、よろしくお願いします。🏡
十数年振りにガンプラ作りを再開した50歳を超えてしまったおじさんです。ファーストガンダム世代です。HGメインで作ってます。 宇宙世紀ものの機体しか判りませんが、最近は形部一平氏のデザインしたMSに魅力を感じています。 ザクとGMを主に作ってます。エアブラシ塗装の修行中です。皆様の作品に刺激を受けながら制作しています。今後も投稿していきます❗宜しくお願い致します。
主に1/144を作っています。 不定期更新ではありますが、ブログもやってます   ⇒ メカオヤジボックス http://mechaoyajibox.blog.fc2.com/
共働きモデラー 筆塗り派