2024年から始めた素人
制作記録としてあげていく所存
A.O.Z沼に堕ちた男
プラモデル塗装の奥深さに魅了されてしまった初心者です
なぜ失敗?って分からない事多いです
アドバイス等いただけると嬉しいです
はじめまして^ ^asteと申します!たまにガンプラを作るのが癒しです♪
まだまだ未熟ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
老眼・色弱・糖尿・頚椎椎間板ヘルニアでポンコツの極めですが…
40年ぶりのガンプラ復帰から約2年(2025)、ようやくマシになってきた今日この頃…
工作も迷走しっぱなしで、スピードめっちゃ遅いですが…
生温かい目でお付き合いくださいますれば幸いです(^_^ゞ
2011年からガンプラ始めた外人のモデラーです😁。HGキットのディテールアップがメインです。ガンダムダブルオー、鉄血のオルフェンズ、水性の魔女が好きなガンダムシリーズです。よろしくお願いします😊
作ったモノの置き場所がなく、ここに記録しておくことにしました。
作成スタンスは下記のとおり・・・
・めんどくさいことはあまりしない(ゲート処理、合わせ目消し等)
・カッコイイと思った作品は積極的にマネさせていただきます(無許可でゴメンナサイ)
・時代考証、兵器考証しません(自分がカッコイイと思えればいいのです)
・塗装はランナーごと缶スプレーが基本です
自由気ままにプラモ制作を楽しみながら、
のんびりやらせてもらってます。
よろしければ、いいねやコメントも頂けると
嬉しいです。
現在は、ガンダムアーティファクトを攻略中です!
瞬着は友達!
切り刻むのが得意!
塗装は缶スプレーとDSPIAE水性マーカー!
おじさん初心者ガンプラ好きです。
雑、粗い、汚いですが熱意のままに頑張ってます。お目汚しですが見ていただけたら嬉しいです✨
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
モノアイ系MSが大好きです。主に1/144スケールのプラモデルを作ってます。皆さんの素敵な作例を参考にさせてもらいながら、ぼちぼち自分の作例もアップしたいと思っています。
ガンプラ、ガール系などいろいろ製作しています。皆さんの作品に刺激もらいモチベーションを上げてもらっています😀宜しくお願い致します。
主にミキシングでの制作スタイルです。
趣味として、気が向いた時にガンプラいじっています。
パテを削るのも、塗装するのも、ものすごく苦手でありんすw(´ノω;`)
ご覧いただきありがとうございます!
宇宙世紀系のHG,RGを主に作成しています
よくて月一の牛歩ペースですが、皆様の作品を参考に楽しんでいければと思っています!
高校一年生、模型サークル「いわきプラ研」所属
製作スピードを上げたい……
自分の好きなように作ってます。
ガンプラ以外も作るようになったので、投稿頻度は2~3ヶ月に1個になりそうです。
失敗も多々ありますがなるべく常に新しいことに挑戦していきたいと思って作ってます。
趣味でプラモデルを楽しく作ってます。
いいねやフォローありがとうございます!
こんにちは、幼い頃雑誌で見てたガンプラの改造をやりたくなり35歳になってから再開しました。子供がまだ小さく作業時間がほとんどありませんが少しづつ楽しみながら作ってます。