ヰワサ工房

ヰワサ工房

LEN
素組を作り続け幾月。最近改造に手を出し始めました。
昔ガンプラ作ってたのですが、しばらく20年ぐらいブランクありますが、最近のキット見て再びガンプラ再開! 塗装は、筆塗りです(汗)
目標1日9000歩
ガンプラを楽しく投稿させてもらっております。 https://youtube.com/c/ZUSARIANCHANNEL
ガンプラ初心者です!今はホロライブメンバーのイメージカラーで塗装するにハマってます💪 ちまちま過去作とか含めて投稿します📸 写真を撮る技術も拙い😭練習あるのみだ
a24
2024年8月アメブロから引越し SEED FREEDOMを機に約10年ぶりに製作再開
宇宙世紀系(特にゼータ)が大好物です。 皆さんの作例にインスパイアされています。 よろしくお願いします noteで制作記あげてます https://note.com/snowyan
水星の魔女からガンプラの世界へ 逃げたら一つ 進めば二つ
芸術品のような作品は作れませんが、「見てみたい!」と思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います。 ※最近は生成AIをうまく使えないか試行錯誤中です。 これからも生暖かい目線でお付き合いいただけると嬉しいです。
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
40年ぶりのガンプラ再開。 プラモ作成には拡大鏡が必須!
趣味で左利き系モデラーをやっているものです。ガンプラ中心の模型製作に励んでおります。 よろしくお願いします!
はじめまして、乙丸(オトマル)と申します。 2021年ガンプラを始めました。 1st世代ですがシリーズ全般大好きです。 ガンプラは初心者ですがよろしくお願いします。
UC.60生まれ ジオン第四工科大卒 1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。 主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。 ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。 お目汚しですが、よろしくお願いします。
十数年振りにガンプラ製作復帰しました✨ カラーリングする技術が無いので💦もっぱら素組みですが、老眼と戦いながら頑張ってます😁
主に1/144ガンプラがメインですが、1/35恐竜及びマシーネンクリーガー等もマイペースで製作している週末モデラーです。
Twitterでごみ拾いしてますが、趣味程度にガンプラ作ってます。 気が向いたら投稿します。
GBWC11thTOURNAMENT(2023年)日本大会優勝者です。 メーカー問わず好きなキットを気ままに作っています。 4年ぶりに投稿してみました。