サカ助

サカ助

30数年の時を経て ガンプラに帰ってきました。 まだまだヘタやけど今がとっても楽しい😀
シャアピンクとデカールと後ろ姿が大好き。 ガンダムの濃い青はあまり好きではないのでライトブルーにしちゃいます。 罪プラを仕事の合間に年1体ペースで作成。 ランナーから切り離してヤスリがけまでは順調だけど、塗装開始まで腰が重く、塗装し始めるとスピードアップ。 デカールを好き勝手に貼って、コートして、完了まで約1年。。 今では、ヤスリがけまで終了している機体が10体くらい塗装待ちw まずは過去作品を少しずつ撮り直してアップしてみようと思います。
細々と作品を作ってますー。 良かったら見ていってください。 皆様からの意見やいい改造の仕方があれば教えてくださいー 是非相互フォローしましょう! 沢山のイイね、いつもありがとうございます!
ステイホームでメイクホビー! ちょっと変わった表現が大好きです。 そのうちザク作りろうと思って早2年近く・・がやっと作りました!
第一次ガンプラブームよりはまっています。可愛そうなシン君とデスティニーGが大好きです。
こんにちは。宇宙世紀を愛するビルダーです。 投稿はバンダイさんのガンダム部を主としてましたが、こちらでもお世話になります。 オリジナル設定で作ったガンプラをデジラマにしストーリー展開するのが生き甲斐です。 腕は高くありませんがよろしくお願いします。
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
ファーストガンダムを小学生の時に夢中で観ていた世代のガンプラ好きのおっさんです😊 主にHGUCを制作していますが腕前は初心者🔰級💦 技術がないので暖かい目で観ていただけると幸いです😅 Twitterでも作品をあげています👍 ※22年9月9日、初めて半年間人気作品にランクインする事が出来ました~🙇✨
小学生時代から好きで 10年前くらいから出戻り。 表面処理の奥深さにはまって ます。
令和3年9月からガンプラ、メガミデバイス等の制作を開始した初心者モデラ―です😣 昨年からエアブラシを導入して塗装に挑戦してます!(現在4個目の全塗装作品制作中)
ガンプラ好きとうちゃんです。 ガンプラは小学校の頃に出合い、離れていた期間もありますが、おっさんになった今でも大好きです。 老眼に抗いながら作っています。 よろしくおねがいします。
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成形色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
ファースト世代です。マイペースでガンプラ作る週末モデラーです。
1/144のガンプラをつくります!
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい月1くらいでアップしてますが、 基本のんびりやってます。
Zガンダム系からティターンズ、AOZが好きです♪(*´ω`*)なので、だいたい UC0080〜0088 あたりをうろうろしています… 見るのも作るのも大好きです。塗装が苦手なのでそのまま作ったのが多いですが、GUNSTAさんにUPする様になってからは、基本筆塗りですが色も塗るようになりました。どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
2020年、小学生以来のガンプラを作りを再開し、お台場のガンダムショップに行けば、アドバンス オブ ゼータのプラモが何でも売っていると勝手に思い込んで行ったのに、全然売ってなくて、その後、ネットで調べていくうちに、プレミアムバンダイという世界へハマってしまった40代です。
悠久の初心者 塗装は基本筆塗りしかできません 多くの方に見ていただき、また「いいね」も沢山ありがとうございます(*^^*)
皆さんに負けないぐらい良い作品を制作して行きたいです😋。教養無いので返信はたまには送るかもしれませんが、感想を頂ければ非常に喜ぶ単細胞です。サバ缶食べて知力上げて行きます🤗。フィギュアに関しては削除される可能性があり苦労が報われないので制作記事載せるの控えときます。御免なさいね😔。基本フォロアーさんの作品は全てチェックしてますよ〜🧐。
ジオンのモビルスーツが好みになりました。旧キットリベンジ→ニコイチで復活!ガンスタ再開前に投稿していた作品達を再アップしました。