@sudachild

@sudachild

アルトです。 2020年からなんか指先を動かしたくなってちまちま作り始めました。 ガンダムは種シリーズを映画までは履修、幼少期にGや∀を観て、大人になってからW、00、ビルドファイターズ、トライ、ダイバーズ、リライズ、水星は履修。今観たいのはXとAGE。 宇宙世紀系全く知らないガンダムにわかです、ごめんなさい。 デュエルガンダムとコアガンダム改造がお気に入りです。 GAT-X102 デュエルガンダムに脳を焼かれた人です。乗り手のイザーク・ジュール含めて大好き。最近はミキシング後の供養でオリジナルビルドシリーズ二次創作をやってます。
完成品置き場
2023年の年末にガンプラ沼へ
ガンプラはいつも素組みで満足するくらいのアマチュアです。 塗装やミキシングや改造は数えるくらいの腕でいつも他の人の作品を見て勉強してます。 最近はMGがメインで作ってますが、HGも作ってます。 好きなガンプラのタイプは重装甲型や超火力型等の一点特化したタイプが好きです! 悪落ちカラーの機体が心に刺さりますw
少ない予算で贅沢に汚す感じでやってます、よろしくお願いします
よろしくお願いします。
最近始めて作っております 改造、塗装はまだ勉強中
0069年8月20日生まれ
メインに「「「不具合が生じた時」」」に使用するページ😫⤵️・・・ でしたが、この度❗メインページに昇格です😏 不本意だけど💢 お目汚しを失礼致します(`ー´ゞ-☆
良くパーツを無くします
小学生時代からガンダム好き。 だがガンプラはほぼ素組み( ;∀;) ですが欲しいと思えばあんまり知らない機体でも買って組んでいます。 SEEDが一番思い出深い作品ですがみんな好きです! よろしくお願いいたします!
塗装が苦手、設定とかは特に考えず自由にやってます。よろしくお願いします。
6年くらい前からガンプラ始めました。月2体程度のペースで作ってます。
ガンプラ歴4年に突入するところ 最近ログインするようになりました エアブラシも使えるようになりました✌️
十数年ぶりのガンプラリターンです。 未熟者ですが生暖かい目で見ていって下さい。
HGをシリーズごとに揃えるのを基本に、 IF設定、ミキシングを主戦場としてます
プラモデル初心者歴4年のゾンビです
種自由を見てからプラモ塗装始めました。備忘録的な感じで投稿していこうと思ってます。不器用✕雑✕素人ですがよろしくお願いします。やりたいことに対してスキルと時間が足りなさすぎる・・・
十数年振りにガンプラ製作復帰しました✨ カラーリングする技術が無いので💦もっぱら素組みですが、老眼と戦いながら頑張ってます😁