主に鉄血系1/100とMG作品をオプションパーツやコトブキヤのパーツで改造と製作をしています
塗装は主に筆とマーカーを使用しています
スプレーは部屋の都合上使用できないので塗装で荒い部分があるかもしれません
よろしくお願いいたします
ご覧いただきありがとうございます😊
モチベ維持のため少しづつでも投稿していきたいと思います。
月1ペースだと良い方です。
Twitterは怖いので見る専なので探しても見つかりませんよ。
基本ミキシングメインですが仕上げに一貫性がありません笑
ガンプラ初心者(素組20年塗装1年未満)
作り始めは小学生で暫く離れてましたが、余裕と家ができてから憧れのブースを立ち上げ塗装できるようになり再開しました。
だいぶ技術もなく日進月歩な感じで頑張ってますので、よろしくお願いします。
ガンプラ好きな50代maleです。😅
すっかり老眼が進行し、HGUCやRG(いわゆる1/144)は小さ過ぎてパーツが見えず作れません…。😭
(あと、パーツ割が大まかで塗装がメンドクサイかなー🤔)
なので、基本的にMGを強度重視のストレート組みで全塗装、改造はミキシングビルドで仕上げてます。😙
昔、流行ったメタルパーツが組み込まれているのが好みです♪♪😍
ちょっとした趣味にしてます。
最近はRG(宇宙世紀)をメインで作成してます。
基本素組みに、水転写デカールと部分塗装、最後につや消しトップコートで楽しんでます。
23年GWより、過去に作成したキットから、アップしていこうと思います。
閲覧ありがとうございます。
ガンプラ自体は長く触ってきてますが、塗装や改造は2020年くらいから始めました。
工作の手は遅く、まだまだ未熟ですが、楽しんでやっていますので、よろしくお願いします。