@sudachild

@sudachild

最近ミキシングを始めてみたり。
気まぐれモデラー たまに変なのも作る GBWC2018、2019一次予選通過 秋葉原を中心に作品の展示やイベント参加したりしてます YouTube、ニコニコ動画でプラモの製作、作り方講座、テクニックの紹介の動画やってます
主に、SDとHGのミキシングによるSD化ガンプラを制作しております。 いろんな方の技を勉強させて頂きながら、試行錯誤しております。
気ままにガンプラを作ったり、気になる塗料を試したり… 気の向くままに投稿していきたいです。
目指せ!つよつよモデラー! 老眼で細かい作業が小さすぎて見えない!
主食はジオン。旧キット頑張ってやってみようと思ってます。
最近またガンプラにはまりました! 好きなジャンルは鹵獲機体、現地改修機体です!
手が遅い上にガンプラ離れも進行中ですがよろしくね^ ^
TS
主にミキシングで思ったことをやってます。綺麗には、多分できません。
ゆるーく投稿します。 缶スプレーand筆塗り部分塗装で作ります。たまーにウェザリングも。
VXSカラーに憧れて幾星霜。細々と頑張っていきたいです
無言フォロー失礼します。 ガンプラ好きな人と繋がりたい。
マルチモデラー よろしくお願いいたしますします
ど素人
プロフィール閲覧頂きありがとうございます!Kionesと申します! 皆さんに良いなと思って頂ける作品を頑張って制作したいと思っています! どうぞよろしくお願致します!
改造とかしてます。まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。
20年ぶりにガンプラ制作を再開した出戻りモデラーです。 SDを中心に活動しています。
ハロヲタでゆるーくガンダムも見てる世代。 過去に作ったガンプラは旧1/100のVダッシュとV2ガンダムのみ。 MGアサルトバスターの画像を見て久々にガンプラを作りたくなり、HGUCに挑戦して今に至ります。 数作品作った中で下記みたいなものがポリシーとなりつつあるようです。 ・基本的にはプロポーションなどは弄らず素組 ・なるべく成形色を活かし、部分塗装・スミ入れのみ ・メインカメラ以外はなるべく付属のシールを使わない ・クリアパーツは裏からメタリック系の色で塗装 ・旧キットは可動域拡大して全塗装 ・Vガンダム大好き