キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
ナカムラ工廠です。ガンプラは今年始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
ガンプラbuilder/Cat-person/Hongkonger
#gunpla #猫のしもべ #貓奴 #ガンプラは自由だ #高達模型係自由㗎
https://twitter.com/RMHK_Michael
2023年10月からプラモデル趣味を始めました。
2024年からエアブラシ塗装も始めました。
ガンプラ楽しい!
でもガンプラ以外も作ります!
完成品置場:https://note.com/matya0223
アラフォー2児の父です。空いた時間で作成するので作成遅めになります。
中学生の時に、2年程ガンプラ作成しまして、高校入学してから引退。20年ぶりにエントリーグレードのガンダムを作ったところ、再熱しました。当時出来なかった事など、挑戦していきたいと思います。
成型色仕上げが主になるかと思いますが、筆塗りにも挑戦中です!!
宜しくお願いします!!
友人から酔っぱらった勢いでもらったνガンダムとサザビー・・・
うん十年ぶりにひょんなことからガンプラ作成です。少しづつ腕をあげたいけど、老眼きついです^^
主にアクリル絵の具での塗装です
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。