umazon

umazon

手を動かすのが好き。http://pla-mochi.com/
エイジ
始めまして!子供の頃からガンダムファンです。 コロナ禍の自粛中にエアブラシを手に入れてガンプラを再開しました。  ですが中々誰かに作品を見てもらう機会がなかったのでこのサイトに登録してみました。 制作ペースは遅いですが過去作品や現在制作中の作品など上げて行きたいと思います。 いろんな人達の作品など参考にしたり交流出来たらありがたいので、よろしくお願いします。
アーティファクトを作っているとき、1/35人形改造していた子供の頃を思い出します。
ようこそ、魔改造ワールドへw あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない?? 皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。 作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
HPも作成出来ないアナログ人間です。
毎日ちょっとずつ制作しています。
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
手を入れやすいのでHGばかり作っています。ガンプラ以外では、他のロボもの、バイクやミリタリーなどにもちょっと手を出しています。この頃は、欲しいガンプラが近所で購入できないことが悩みです。よろしくお願いします。
mat
こんにちは、matです。 Twitter:https://twitter.com/Matmat825 blog : http://matmat825.blog69.fc2.com/ 全日本オラザク選手権2019 大賞
ご覧いただき、ありがとうございます。 GUNSTAの諸先輩方のガンプラを、いつも参考にさせていただいています! コロナ禍になって、閉鎖的な日常生活から少し離れるために、ふと購入したガンプラ「RG Hi-νガンダム」の制作を機に、ずるずるとハマってしまった出戻り・駆け出しモデラ―のkiyoです。 まだまだ未熟ですが、少しずつ腕を磨いていきたいと思いますので、どうかあたたかく見守ってください。評価、アドバイス、応援コメント等もいただけると嬉しいです。
雑食モデラーですが、ここ5年はアーティファクトを全て作製しています。こんなに小さいのに手をかけてやるとそれなりに応えてくれるところが楽しくてこれからも続けていこうと思っています。よかったら覗いてやってください。たまに過去作のMGやRG、HGもアップできたらなとも思っています。 メルカリにて出品させていただいた作品や、同僚、身内に贈呈した作品もアップさせていただいてます。 持論:ガンダムアーティファクトは各個体のメインカラー2〜3色くらいはめんどくさくてもエアブラシ、その他細かいところは筆塗りで、あとは艶消しクリアが何とか整えてくれる。です😊
Zガンダム大好きおじさんです
プラモ作成を久しぶりに復活させたオールドモデラー 老眼と戦いながら制作中
シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。 食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。
ファーストガンダム世代です。 旧作品映像に登場するMSを中心にまったりと制作しています。