wat798

wat798

田舎住まいの中年ライトモデラーです。お小遣いの関係上,スケールの大きいことはできませんが,「無理をしない」「楽しんで」をモットーに気ままに投稿していきます。元ガンブレモバイルプレイヤーですので,主にミキシングで楽しんでおります。よろしくお願いいたします。
腕はまだまだですが、温かい目で見てもらえると嬉しいです!
宇宙世紀、アナザー問わず気に入った機体を作っています
大学の頃に宇宙世紀の洗礼を受け、無事に強化人間となりました。 本拠地@Twitter
プラ板、スジ彫、ヒートプレスで情報量増やして行くのが大好きです😊Twitterフォロワー様18000人様突破❗️ まだまだ修行中ですのでわからない事ばかり!日々修行せねば(๑˃̵ᴗ˂̵)
マイペースに作っていきたい。 今は思い出したように過去作を投げつけてます。 質問とかあったらX(Twitter)に投げてくれたほうが反応早いかもしれませぬ
ご覧いただきありがとうございます m(_ _)m 制作したガンプラはヤフオクに出品しています(*^^*) 今のところInstagramの方が掲載数多いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
だいたい年に1作のペースで制作。 300年くらい生きたら上手くなれる気がする。 息子と一緒に作れるようになるのが楽しみ。
さらに出来るようになったな、ガンスタ!…スゴい作品ばかりで脱帽です。プラモデルや漫画など作ってます。ガンダム・プラモデル、リチャードソンジリス好きな友人募集中です! ホームページにて製作記事など公開中です。 https://patopla.com/
2022年夏頃からのエアブラシ歴モデラーです。 メインはTwitterですが完成品は投稿します。 Twitterはこちらhttps://twitter.com/minamibe
ガンプラ初心者です。 たまーに作ります。 せっかく塗装環境があるんだからと無駄に色を変えがち。
40代の猫好きおじさんです。ガンスタを始めて色々な技法を学んでいます。皆さんの作品を参考に少しずつ作品を製作していきます。 昔のように好きなキットを好きな時に入手できるようになるといいですね。
ガンプラ復帰してからはや2年もたって 50才もすぎ老眼になってきました。 とうとう老眼鏡を買ってしまいました が、まだまだ作っていくぞ!
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで アップしてますが、基本のんびりやってます。
一度退会してしまいましたがまた戻ってきました!よろしくお願いします!
とくに技もなく皆さんの投稿や解説サイトを参考に見よう見まねの制作ですが、よろしくお願いします。
ありがちなステイホーム巣籠り対策として、ガンプラ製作を開始した初心者モデラーです。皆様の作品を参考に日々修行して早3年。未だに修行中の身です〜!
雑食系作業遅滞型樹脂工事士(二種) 1/144しか作れないという重い十字架を背負って生きる人。作品に考え抜かれた設定などがあると燃えます。俺設定の改造品大好き。丁寧な工作をしている作品を見ると問答無用でイイね!+1/144モデラー様とアラフィフモデラー様は勝手に同士認定します。フォローリムーブご自由に。
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし、2023年から40年ぶりにプラモ作りを始めました 最近はガンプラ、ガンプラ以外を交互に作ってます