プラモデル初心者です!
ガンダムはガンプラから好きになり最近アニメを見る様になりました。
技術はもちろん想像力が乏しいのでネットに載せておられるいいなと思った作品を参考にさせていただいてますm(_ _)m
趣味で作成して載せていますが思わず見入ってしまうぐらいかっこいい作品を作れたらなと志しています。
温かい目で見守ってください。笑
未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。
地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。
引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ!
基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
現在、高校生で頑張っています。
印象に残ったのはファーストです。
自分の作品の統一性はなく、
投稿の頻度は少ないです。
エアブラシがなく、缶スプレーで塗装
小2:ガンプラデビュー
小4:墨入れ(ガンダムマーカー)をはじめる
中1:タミヤの墨入れ、つや消しに感動
中2:ウェザリングにはまる
高1:スジ彫りに挑戦中
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。
マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
小学生の頃を最後に、約20年ぶりに復帰したモデラーです。
基本はHGのミキシング。
筋彫り苦手。部分塗装は割と好き。
制作時間は妻と娘が寝た後が基本となる為、制作期間が長いです。
でも飼ってる猫が甘えん坊なので製作中に奇襲をかけられるとその日は作れません。悩み中です…(´・ω・`)