yos81101

yos81101

気分で変わる仕上げ:部分塗装/全塗装/軽改造 でも全部「下手の横好き」状態です!
しまと申します。2019年頃より再燃してプラモデルを作っています。よろしくお願いいたします。
ちびっこSDたちが大好きですよ(❁´ω`❁)
80年代第一次ガンプラブームからのおっさんモデラー。 ガンプラ以前からアオシマ合体シリーズやロボダッチ、ビッグワンガムのおまけやパチモン駄プラモなんかも作っていた昭和の少年です。プラモ歴だけはやたら長いですが、腕前の方はどうなんだろう… 老眼と戦いながら製作してるのでよく見ると結構アラがあったりしますが、そのあたりは目を瞑っていただけると嬉しいです。 製作ペースも遅いですが、マイペースで順次投稿していけたらと思っていますので、よかったら見ていってくださいね。
オッサン、ファースト世代。 無言フォロー失礼します 「やっぱり大佐は宇宙がお似合いで」
初めて買ったキットは旧ハンブラビです。 中学くらいでいったん遠ざかり、再開してから10数年くらいマイペースで作っています。 すべての道はガンプラに通ず?というわけでいろいろなジャンルの模型を作っています。 いろんなジャンルで学んでガンプラに落とし込む!のが理想です(*^^*) 気分転換に作るプラモの気分転換に別のキットに手を出して…多数同時進行中。。積みも増殖中。。
40代の出戻りモデラーです。工作は好きだけど技術がない!
リアル系ジオラマ改造屋(モルカー大好き🩷でも飼ってるのはハムスター)
いつの間にか、ぶんどどデジラマストーリー投稿アカウントと化してしまいました。 技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。 ブンドド写真は同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。 F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。 皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、どうぞお気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。 よろしくお願いします。
昭和に生まれ幼稚園生の頃からガンプラ素組一筋だったオッサンが、令和の世に改造とやらに挑戦してみます。
はじめまして。 水星の魔女からガンプラ作成再開しました。 マーカー塗装がメインのライト層です。 だったのですが周りに触発されて筆塗り、ヴェザリングにまで手を出してしまいました(・ω<) テヘペロ 制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。 色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
40年ぶりにガンプラにハマりました😅
戦車・艦船も好きで泥や錆臭いのが好きです。 雑食模型まみれな日常を送っております。 終戦80周年に向けて夏は航空母艦・赤城1/350製作の為、少し留守致します。 ご自由に見ていってください🐱
どうも初めまして 平日に細かい作業をして、休日に仕上げるタイプのモデラーです。 過去作を上げながらまた新しいガンプラを作っていきます。 無言フォロー失礼します。 色々な作品が見たいので、できる限りフォロバします。 他のサイトではガンプラ以外も投稿していますので、ぜひ見に来てください。
はじめまして。ガンプラ好きのオッサンです。 好きな時に好きなものを好きなようにしか作っていませんが、コメント頂けると嬉しいです。
主に宇宙世紀物を製作しています。アナザーではG、W等が好きです。
宮城出身の決闘者兼独立傭兵兼一般モデラーです✨
17年ぶりにプラモデルを作りはじめました! 一つ一つ作る度にレベルアップできたらと思います。 ガンプラが模型店や家電のプラモデルコーナーから消えてるとは。。。。もとの状態にもどることを祈りつつ、手に入るものを作っていこうと思います
五十路のガンプラ好きオジサンです。基本ぱち組&筆塗りリペイント、デザートカラーが好物
面白い作品投稿するので、ぜひ見て下さい。