yuto00002

yuto00002

地元の古本市場によく出没する、そこら辺の高校生初心者モデラーです。親の世代ってこともあり宇宙世紀作品(特に初代やZ,逆シャア)好きです。 小遣いの関係上、高額なキットは買えないんでね。基本はHGです。基本は設定準拠のカラーリングで部分塗装して......みたいな感じで進めたいなぁ って考えてます。 技術も資金も自分にはないので、パイロットに支給された直後の「一番綺麗な状態」を作り上げよう!と考えてます。まぁ、もしかしたら傷だらけのMSも作るかも。そっちの方が機体によっちゃカッコいいんでね。 「いかに楽に、簡単に、カッコよく」ガンプラを作れるか というのを大切にしてます。 ドムとかジム系(派生機も発展機も)っていいですよねぇ。 連邦だろうがジオンだろうが、量産機は大歓迎です。 投稿は不定期で、自由気ままにするので、まあ気軽に見てってくださいね〜!
初めて色塗りに挑戦してます。下手くそですが暖かい目で見守ってください
コロナ禍で数十年ぶりにガンプラ作成してます。塗装、接着不要に進化したガンプラなら楽に作れるので楽しいです。難しい改造や手の掛かる全面塗装等は行わず、簡単に仕上げています。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
お金と時間を無駄遣いするのは暇人 才能と努力を無駄遣いするのが趣味人 趣味人には趣味人としての矜持があるのですよ! 『想像できるモノは創造できる』が座右の銘 ふと思いついたバカバカしい発想を全力でカタチにするのがモットーです( ´Д`)y━・~~
台灣小美人
モデラー中学生です
30年振りにプラモデル復活です。
初心者です。アドバイスください! リビングモデラーなので、塗装はシタデルカラーと筆塗りで頑張りたいです。
息子がプラモデルに興味をもち、数十年振りにプラモデル製作したのをきっかけに、そのまま沼って現在にいたります。 ガンプラは宇宙世紀系の作品を中心に製作しています。
アラフォーになったので、記念に登録しました🍄 GUNSTAを通して技術を磨きたいと思います🧑‍🔧 最近エアブラシ塗装を始めました🙆 次は電飾にチャレンジしたい💡