
まお大佐
まお大佐さんのページ
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。
基本的にテレビで放送されたガンダムシリーズは観ています。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で第三次ガンプラブーム到来中(今です)
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(連ジが流行った頃です)
MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
積みプラの数が膨大(30〜50!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
よろしくお願いします。
基本的にテレビで放送されたガンダムシリーズは観ています。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で第三次ガンプラブーム到来中(今です)
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(連ジが流行った頃です)
MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
積みプラの数が膨大(30〜50!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
よろしくお願いします。
プラリーガーハートの燃えるまま(何か思いついたまま)造ったのが多いので、「何でそんな事になってんの!?」「何してんねんおっさん(笑)」てオモシロがっていただいて
「ヤナギランの種(イイネ)」植えてくれたら嬉しいです♪
みてください!!(シャクティ的なアレ)
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては
一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから
最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
ファーストガンダム世代。当時は小学生。昨年、何気なくEGガンダムを購入、接着剤いらんの?塗り分けいらんの?バンダイの技術力に驚きながらガンプラを再開しました。子供の頃からガンダムが一番好きで300円ガンダムばかり買ったけど、小学生の自分には、顔の塗り分けが超絶難しかったです。現在、臭い問題で塗装は筆塗り・水性・一部塗装が限界。できる範囲で最大限ガンプラを楽しむのが私の主義です。
子供の頃、ガンプラにハマる→中学生になると同時に全処分
19歳の頃、旧キットF91に魅了され再開→約30年間溜めに溜めたガンプラをコロナ禍で95%売りに出す
2024年夏、ちょっとした切っ掛けでガンプラ再開→入手困難な状況に手放したことを後悔。。。
長年素組みだけだったがエアブラシを購入し、塗装の楽しさに没頭してます。
コンセプトは説明書に忠実に作成する。
過度な改造はしない。(できる技量がない)
基本的に後ハメの為の改造のみ。
可能な限り調色はしない。(センスがなく断念)
現時点ではエアブラシでの塗装が楽しいので量産することを重点的に作成しています。
ネット検索して塗装のレシピを参考にさせていただいております。
塗料が増える一方で困ってますwww
老眼・色弱・糖尿とポンコツですが… 『まだだ、まだ終わらんよ!』精神で頑張って続け楽しんで行こうと思います(^_^ゞ 長いブランクもあり、浦島太郎状態なので御指導御鞭撻頂けたら幸いですm(_ _)m
友人から酔っぱらった勢いでもらったνガンダムとサザビー・・・
うん十年ぶりにひょんなことからガンプラ作成です。少しづつ腕をあげたいけど、老眼きついです^^
主にアクリル絵の具での塗装です