shuz EG 2023.02/28更新 RX-78-3 G3ガンダム 1536 180 いいねしたモデラー(180) 14 1 作品を共有 EGガンダムをG3カラーで作成しました。 筆塗りでの作成です。 筆塗りでの作成です。まだまだ素人です!EGは、多少の失敗を恐れずチャレンジできますね。スジボリが絶望的に下手なので、コトブキヤのM.S.Gのパーツを付けまくりです。以前作成した、EGのプロトタイプガンダムと並べてみました。どこまでやっていいか、塗装後はどうなるか、想像力とセンスが・・・(笑)最後までご覧いただき、ありがとうございました。 G3ガンダム 筆塗り EGガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 猩々 2年前 コメント失礼します。 筆塗りなんですね。 凛々しい仕上がりです! 塗装にウォッシング的な味があって興味深いです😳 あと多めのMSGパーツがイヤミなく自然に効果的なのもカッコ良いです✨ 余談ですけども、拙作を沢山見て頂きありがとうございます🙇 shuz 2年前 コメントいただき、ありがとうございます。 筆塗りは始めたばかりなので、試行錯誤してます 水性塗料は、失敗しても落としてやり直しが出来るのでありがたいです MSGはスジボリが下手すぎたのでこちらもありがたいツールです(笑) 猩々さんの筆塗り迷彩が凄くて作品を楽しく拝見させていただきました ご覧いただき感謝です! Yach 2年前 色合いが最高ですね!暗めの塗装でここまで表現できる技術力とセンス、素晴らしいです。今後も是非参考にさせていただきたく、こちらからもフォローさせていただきます。 shuz 2年前 コメントありがとうございます うれしいです! ・・・たぶん奇跡の一枚です(笑) 技術は無くとも、楽しく続けたいです こちらこそ、ウェザリングを参考にさせていただきます Kaishi-Den 2年前 筆塗りでここまでできるセンスが素敵です。 私も環境上の制約からタミヤの水性カラー筆塗りオンリーでやってましたが、自分の筆塗りの下手さに断念してガンダムマーカーエアブラシに逃げました(笑) うちも集合住宅でエアブラシは使えなかったのですが、ガンダムマーカーエアブラシに電動エアブラシのコンプレッサーは非力具合がちょうどよく、段ボール箱にクシャクシャにした紙をっこんどけばほとんど飛び散らずニオイも気にならないのでhg以下の小型作品であれば十分イケます。 shuzさんのセンスがあれば、表現の可能性がググッと広がるのではないでしょうか。 次の作品が拝見できるのを楽しみにさせていただきます。 shuz 2年前 Kaishi-Denさんコメントありがとうございます 作品楽しく拝見させていただいています。 ガンダムマーカーエアブラシ、気になっているので、今度チャレンジしてみたいと思います! ユーザーさんの声が一番参考になります。 準備が少なく空いた時間でチマチマ出来る水性筆塗りは作業中が一番楽しいです みなさんの作品を参考に、楽しく作成したいと思います ご覧いただきありがとうございました Sont@ 2年前 はじめまして😄 私の作品にたくさんのいいね、ありがとうございます! ディティールアップでEGが格段にグレードアップしてますね✨ カラーリングも渋く、筆塗りも綺麗に塗れていて素晴らしいです👍 自分も筆塗り派なので参考にさせて頂きます😄 shuz 2年前 コメントありがとうございます! 筆塗りは、逆に私が参考にさせていただいています! 失敗や後悔するたび、皆さんの作品をみてモチベーションを保っています(笑) Sont@さんの作品のように綺麗に塗装したい!楽しんで頑張ります! ご覧いただきありがとうございました Sont@ 2年前 フォローありがとうございます😊筆塗りのムラはつや消しトップコートと写真でかなりごまかしている部分はありますよ(笑)。 これからもよろしくお願いします🙇 ようかん 2年前 色がたまらないですね。 リアル感が増すというか。 筆塗りでのこの仕上がり、素晴らしいです。 ガシャポンのダブったガンダムをまずはグレーに染めて真似してみようと思います。 shuz 2年前 コメントありがとうございます。 感謝です! 細かく見ると筆ムラが多く、さらに精進します! 塗料は、水性ホビーカラーを使用しています ニュートラルグレー(№53) ミディアムブルー(№56) を、メインにつや消しブラック(№12)を混ぜて調整してみました MSG部分は、グレーの上に黒鉄色(№18)で上塗りしました。 ご覧いただきありがとうございました。 ようかん 2年前 調色しての、このような仕上がりなんですね。 グレーカラーかっこいいです。 ゼータプラスとか、プロトタイプとか、大好きなんで参考にします。 ありがとうございます。 waage4 2年前 こんにちは。 EGガンダムの可能性と丁寧な工作、おおー!っとなりました。 shuz 2年前 コメントありがとうございます。 本当に励みになります! EGは気軽にチャレンジ出来る神キットですよね スジボリの道具は買ったのですが・・・絶望的な下手さで断念し、MSGで誤魔化しに入りました(汗) 筆塗りは・・・これから鍛錬します! shuz ガンプラ復活組。 技術も器用さも無く、稚拙な出来ですが楽しくをモットーに作成。 水性ホビーカラーを使用した筆塗り初心者。 作品をご覧いただいた、全ての方に感謝! shuzさんがお薦めする作品 MSN-02 ジオング(ア・バオア・クー防衛戦) 9 グリモアグリーンベレー グリモアレッドベレーをあるある加工で、グリーンベレーとして作… 9 ガンダム バルバトス HGのガンダムバルバトスを作成しました 鉄血のオルフェンズは… 9 RX−75(LAWS)ガンタンク自律型致死兵器システム ガンタンクを自律型致死兵器システム(Lethal Auton… 7 ZGMF-1000/A1 ガナーザクウォーリア ザクの日・・・MS06系が沢山アップされていて嬉しい! そん… shuzさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る デスサイズHIGE作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
筆塗りなんですね。
凛々しい仕上がりです!
塗装にウォッシング的な味があって興味深いです😳
あと多めのMSGパーツがイヤミなく自然に効果的なのもカッコ良いです✨
余談ですけども、拙作を沢山見て頂きありがとうございます🙇
コメントいただき、ありがとうございます。
筆塗りは始めたばかりなので、試行錯誤してます
水性塗料は、失敗しても落としてやり直しが出来るのでありがたいです
MSGはスジボリが下手すぎたのでこちらもありがたいツールです(笑)
猩々さんの筆塗り迷彩が凄くて作品を楽しく拝見させていただきました
ご覧いただき感謝です!
色合いが最高ですね!暗めの塗装でここまで表現できる技術力とセンス、素晴らしいです。今後も是非参考にさせていただきたく、こちらからもフォローさせていただきます。
コメントありがとうございます
うれしいです!
・・・たぶん奇跡の一枚です(笑)
技術は無くとも、楽しく続けたいです
こちらこそ、ウェザリングを参考にさせていただきます
筆塗りでここまでできるセンスが素敵です。
私も環境上の制約からタミヤの水性カラー筆塗りオンリーでやってましたが、自分の筆塗りの下手さに断念してガンダムマーカーエアブラシに逃げました(笑)
うちも集合住宅でエアブラシは使えなかったのですが、ガンダムマーカーエアブラシに電動エアブラシのコンプレッサーは非力具合がちょうどよく、段ボール箱にクシャクシャにした紙をっこんどけばほとんど飛び散らずニオイも気にならないのでhg以下の小型作品であれば十分イケます。
shuzさんのセンスがあれば、表現の可能性がググッと広がるのではないでしょうか。
次の作品が拝見できるのを楽しみにさせていただきます。
Kaishi-Denさんコメントありがとうございます
作品楽しく拝見させていただいています。
ガンダムマーカーエアブラシ、気になっているので、今度チャレンジしてみたいと思います!
ユーザーさんの声が一番参考になります。
準備が少なく空いた時間でチマチマ出来る水性筆塗りは作業中が一番楽しいです
みなさんの作品を参考に、楽しく作成したいと思います
ご覧いただきありがとうございました
はじめまして😄
私の作品にたくさんのいいね、ありがとうございます!
ディティールアップでEGが格段にグレードアップしてますね✨
カラーリングも渋く、筆塗りも綺麗に塗れていて素晴らしいです👍
自分も筆塗り派なので参考にさせて頂きます😄
コメントありがとうございます!
筆塗りは、逆に私が参考にさせていただいています!
失敗や後悔するたび、皆さんの作品をみてモチベーションを保っています(笑)
Sont@さんの作品のように綺麗に塗装したい!楽しんで頑張ります!
ご覧いただきありがとうございました
フォローありがとうございます😊筆塗りのムラはつや消しトップコートと写真でかなりごまかしている部分はありますよ(笑)。
これからもよろしくお願いします🙇
色がたまらないですね。
リアル感が増すというか。
筆塗りでのこの仕上がり、素晴らしいです。
ガシャポンのダブったガンダムをまずはグレーに染めて真似してみようと思います。
コメントありがとうございます。
感謝です!
細かく見ると筆ムラが多く、さらに精進します!
塗料は、水性ホビーカラーを使用しています
ニュートラルグレー(№53)
ミディアムブルー(№56)
を、メインにつや消しブラック(№12)を混ぜて調整してみました
MSG部分は、グレーの上に黒鉄色(№18)で上塗りしました。
ご覧いただきありがとうございました。
調色しての、このような仕上がりなんですね。
グレーカラーかっこいいです。
ゼータプラスとか、プロトタイプとか、大好きなんで参考にします。
ありがとうございます。
こんにちは。
EGガンダムの可能性と丁寧な工作、おおー!っとなりました。
コメントありがとうございます。
本当に励みになります!
EGは気軽にチャレンジ出来る神キットですよね
スジボリの道具は買ったのですが・・・絶望的な下手さで断念し、MSGで誤魔化しに入りました(汗)
筆塗りは・・・これから鍛錬します!
ガンプラ復活組。
技術も器用さも無く、稚拙な出来ですが楽しくをモットーに作成。
水性ホビーカラーを使用した筆塗り初心者。
作品をご覧いただいた、全ての方に感謝!
shuzさんがお薦めする作品
MSN-02 ジオング(ア・バオア・クー防衛戦)
グリモアグリーンベレー
グリモアレッドベレーをあるある加工で、グリーンベレーとして作…
ガンダム バルバトス
HGのガンダムバルバトスを作成しました 鉄血のオルフェンズは…
RX−75(LAWS)ガンタンク自律型致死兵器システム
ガンタンクを自律型致死兵器システム(Lethal Auton…
ZGMF-1000/A1 ガナーザクウォーリア
ザクの日・・・MS06系が沢山アップされていて嬉しい! そん…