この度は変なものを作って申し訳ありません。ガンスタご覧の皆様にこの場を借りて深くお詫び申し上げます。
最近、こういうのを作ってなかったのですが、本来の私はこんな感じなのです。
はたしてこれはガンプラと呼べるのでしょうか?心配になりますよね。そんな方はこのプラモの胸の部分を見てください。皆さんも良くご存知、RX78の胸部を使っておりますので大丈夫。ご安心ください。
でも、ホントにガンプラって言っていいの?そんな時は背中の部分をご覧下さい。RX78のバーニアが確認できますよね。もう大丈夫。
うーん、これは白い悪魔。
調子に乗ってすみませんでした。消されない事を祈っております。なんとかなれー!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こ・・・こ・・ろ・して
イイィィィィヤッハァァァアア
「ち○かわ」というより「に○んこ大戦争」(gandam-kao2)
あ、いやいや『ガンダム』ですよね(gandam-kao10)
確かに「◯ゃんこ大戦争」にも出てきそう!コメントありがとうございます。
う、ウォーカーマシン?!(scream)
ウォーカーマシンっぽくも見えますよね。コメントありがとうございます。
わたしは好きですよー。
白い悪魔くん!
可愛い顔です。
間違いなく
ガンプラですよ。
ありがとうございます😊励みになります。
ご覧いただきありがとうございます。
仕事と家庭の間のスキマ時間にガンプラ製作をしております。
昔は素組派でしたが、ここしばらくは部分塗装や、ミキシング等が好みです。
気を抜くとどんどん積みプラが増えてしまうので、在庫を管理しながら製作を楽しんでおります。
どうぞ、よろしくお願いします。
ねぼすけさんがお薦めする作品
GP03Faフルアーマーステイメン
ズゴックinジャスティス
水中型ガンダム
機関車トーマス(ブルーディスティニー)
シャア専用RX7
赤いガンダム、カッコいいですよね。 私もシャア専用RX78を…
ノーベル転校生ガンダム
私の部分塗装のお気に入りパターンの一つに、トリコロールカラー…
ギラ・ドーガ 初期カラー案
長い間、我が家の積みプラコーナーを護ってきたギラ・ドーガさん…
MGストフリ2.5式
MGストフリを製作致しました。マイティーストフリ風にすべく、…