ラーガンダム・アマテラス 三種の神器装備

  • 920
  • 0

ホウジョウ・リオが日本人の祖父から、日本の太陽神の神話を聞いて改良した機体という設定です。

日本にルーツを持つリオならではの機体になったと思います。

正面はこんな感じです。アンテナが素のままだとかなり長いので、3分の1ぐらいカットしました。また、ももパーツにスジボリを追加、肩と腰の曲線マークは廃止しました。

正面はこんな感じです。

アンテナが素のままだとかなり長いので、3分の1ぐらいカットしました。

また、ももパーツにスジボリを追加、肩と腰の曲線マークは廃止しました。

バックショットはこんな感じです。リフレクターバックパック、ニチリン(日輪)を装備。敵からの攻撃を反射、吸収します。Gセルフのリフレクターパックみたいな感じです。ビルドシリーズのネプテイトウェポンを使用しました。赤、白、金太陽をイメージして塗装したのですが、かなりおめでたい感じになっちゃいました。

バックショットはこんな感じです。

リフレクターバックパック、ニチリン(日輪)を装備。

敵からの攻撃を反射、吸収します。

Gセルフのリフレクターパックみたいな感じです。

ビルドシリーズのネプテイトウェポンを使用しました。

赤、白、金太陽をイメージして塗装したのですが、かなりおめでたい感じになっちゃいました。

ヤタノカガミ(八咫鏡)ラーシールドを金色に塗装して、ヤタノカガミにしました。シードでおなじみビームを反射するシールドです。今回、初めてキャンディ塗装に挑戦しましたが、失敗しました。厚く塗りすぎて乾燥時間が足りず、指紋がついてしまいました。重ね塗りの時間をもっと空けるべきだったと後悔。

ヤタノカガミ(八咫鏡)

ラーシールドを金色に塗装して、ヤタノカガミにしました。

シードでおなじみビームを反射するシールドです。

今回、初めてキャンディ塗装に挑戦しましたが、失敗しました。厚く塗りすぎて乾燥時間が足りず、指紋がついてしまいました。重ね塗りの時間をもっと空けるべきだったと後悔。

ヤサカニノマガタマ(八尺瓊勾玉)連結してヒートロッドモード。いわゆるムチです。

ヤサカニノマガタマ(八尺瓊勾玉)

連結してヒートロッドモード。

いわゆるムチです。

ヤサカニノマガタマ(八尺瓊勾玉)ファンネルモード。勾玉単体で突撃します。

ヤサカニノマガタマ(八尺瓊勾玉)

ファンネルモード。

勾玉単体で突撃します。

クサナギノツルギ(草薙の剣)大型ソードモード。

クサナギノツルギ(草薙の剣)

大型ソードモード。

クサナギノツルギ(草薙の剣)力開放バージョン鞘から抜くと、太陽の力を帯びた刃が現れます。某鬼と戦う漫画の設定丸パクリです。認めますので、批判、炎上コメントはご勘弁下さい。

クサナギノツルギ(草薙の剣)力開放バージョン

鞘から抜くと、太陽の力を帯びた刃が現れます。

某鬼と戦う漫画の設定丸パクリです。

認めますので、批判、炎上コメントはご勘弁下さい。

以上です。ご覧いただきありがとうございました。

以上です。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

10
シャア専用ガンヴォルヴァ

シャア専用ガンヴォルヴァ

ガンヴォルヴァって顔が百式に似てるなあ、金色に塗装したら百式…

5
ビルドストライクエクシードギャラクシー パーフェクトフォーム

ビルドストライクエクシードギャラクシー パーフェクトフォーム

エクシードギャラクシーパーフェクトフォームです。 マニューバ…

9
ビルドストライクエクシードギャラクシー ブレイドフォーム

ビルドストライクエクシードギャラクシー ブレイドフォーム

前回から引き続き、ソード形態が完成しました。 エクシードギャ…

8
ビルドストライクエクシードギャラクシー バスターフォーム

ビルドストライクエクシードギャラクシー バスターフォーム

前回に引き続き、エクシードギャラクシーの砲撃戦仕様を作成しま…