第1回ガンプラ作ろう会で私が作ったガンプラです
3~4時間程度で仕上げたかったので、塗装なし、加工もキットのガンプラ以外を事前準備出来ることという縛りで作りました
EGガンダムをただ作るだけだと芸がないので、小物を色々と作って組合せました
顔と肩の墨入れとアンテナのシャープ化は手を入れました
アーバオアクー最終決戦仕様ということで武器マシマシで、艦隊から最速で突撃するという設定です
コアブースターのブースターを改良した現地改修特注のブースターユニットを取付けて速力を増強しています
ブースターの基部はボールジョイントになっていて、可動出来ます
例によってランドセルは新規造形しています
EGのランドセルは貧弱なのとバーニアの大型化と可動化、そして補助アームやブースター取付用の3mm穴を用意する為です
EGガンダムの最大の嫌いな点となっているスリッパ形状になっているかかと部分を足首のポリキャップの関節を新設し、かかとのカバー(未塗装です)を新設し、関節ガードを側面の円形部分に可動部がくるように改修
足首前面にシリンダー(2本)を追加しました
足裏のつま先部分の穴も同じ大きさのパーツを作成して埋めてあります
武器マシマシということで、最終決戦定番のツインハイパーバズーカを取付け、バズーカ本体は手ではなく、バックパックに取り付けた補助腕で背中から肩へ移動できるようにしています
ハイパーバズーカも2つ用意したかったのとキットに用意されているものだと砲口が塞がっているので、フルスクラッチしました
肩アーマーと上腕の間の隙間も バーニアのパーツを用意して肩アーマーに接着しました
盾の裏側と右腕には、ツインキャノンを取付け(はまっているだけなので簡単にとりはずせます)
両足には3連ミサイルポッドを取付け(ミサイルは取り外し出来ます)
ビームライフルもキットのものは少し気に入らない(特にバレルノズルの穴がないところ)ので、フルスクラッチしました
写真では 分かりにくいですが、腰アーマーの前側はキットでは 左右 繋がっていて右足と左足 片側を上げただけで 両方 持ち上がりますが、真ん中で分割し 針金を入れることで 左右独立して稼働するようにしてあります
これは少し細かい加工になりますが、他の EG や HG でも使える加工だと思います
ガンプラ作ろう会で作ったみんなのガンプラとの集合写真です
ゴールデンウィークに合わせて作った宇宙空間のジオラマバックにプロジェクターで地球を映して、それを背景で撮影しました
次回、ガンプラ作ろう会は7月に行う予定です
場所は今回と同じ港区芝浦を予定しています(定員10名)
興味ある方がおられましたら、ご連絡下さい
ジモティーでも募集を行っています
EGガンダムもここまでモリモリにすると我ながらカッコよくできたと思います
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
十数年ぶりもしかしたらもっとかもしれないけど、久しぶりにガンプラを作り始めたおじさんです
昔はなかったけど今はこんな発表の場があっていいですね
光れコアガンダム
LED+電池内蔵シリーズ第3弾です コアガンダムにLEDと電…
密林のガンダム
本来は陸ガンですが、今回はEz8です ベースでここ2ヶ月 い…
SDフルアーマーガンダム ア・バオア・クーへ出撃す
半年くらい前に買ってあった 100均の LED 電飾 セット…
Zストライクガンダム
ヘリオポリス 崩壊時にコロニー から脱出した ストライクガン…