久しぶりの新作です。某番組で活躍した◯舫(?)の白いヤツです…たぶん
正面
EGガンダム(袋入り)使用
改造箇所 肩の形状変更、腰のキャラメルボックスの張り出し、各所モールド消してます
後ろ姿
頭がモザイクなので悩みました。とりあえずアクリル板で箱を作ってヤスリがけ等で曇らせました。
右側面
ライフルはジャンクから
左側面
今回の主役(?)シールド
ガワラ立ち風
塗装はラッカー筆塗り(ベタ塗り)、クリアースプレー仕上げ今回つや消しが無かったので半光沢にて
アクション
EGなので可動は問題無い…が塗装したてなのでやばいかも
アクション
出撃シーンの画像を拾って作成しました。
アクション
後ろの敵も確実に
今回のメイン
FGガンダムシールドの下側二枚貼り付けて大型化。くちばしはプラ板の積層、目の部分は5㎜の穴を開けて5㎜のプラ棒にて作成
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まさかの玩侍w
桂逝っちゃいそう
手を出しすぎて完成まで届かないファースト世代モデラーです。
超軽量化ザク
Z少佐からの以来で装甲を外し、運動性能を向上させたタイプ
成人の皆さん、おめでとう
成人の日なので、ガンタンクやんちゃ仕様で作りました。
百式1号機のその後
グリプス戦役後、漂っていた百式 彼の機体はどうなったのか?
Wトップ砲装備型ザク
久しぶりの投稿です。 我が家のマウンテンサイクルから発掘され…