チタニウムフィニッシュ風EGストライク

  • 1328
  • 4
  • 0

ホワイトのパーツはチタニウムフィニッシュ風に塗装してみました。スターブライトアイアンを下地にして、上からシャバシャバに薄めたホワイトを吹いて、エッジだけホワイトが乗らない(下地が見える)ように塗装しています。

バックパックと大型武装は、コトブキヤさんのエグゼニスウイングで、本体カラーリングに合わせて塗装してみました。

武装盛り盛り。

武装盛り盛り。

武装が邪魔で顔にピントが合いません。

武装が邪魔で顔にピントが合いません。

チタニウムフィニッシュ風EGストライク–4枚目/制作者:@takelectric
チタニウムフィニッシュ風EGストライク–5枚目/制作者:@takelectric
チタニウムフィニッシュ風EGストライク–6枚目/制作者:@takelectric
チタニウムフィニッシュ風EGストライク–7枚目/制作者:@takelectric
チタニウムフィニッシュ風EGストライク–8枚目/制作者:@takelectric
この塗り分けに一番時間がかかりました、、、

この塗り分けに一番時間がかかりました、、、

ビフォーアフター

ビフォーアフター

面はホワイト、エッジは下地のメタリックが見えるように塗装しています。

面はホワイト、エッジは下地のメタリックが見えるように塗装しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. さめ 11か月前

    コメント失礼します
    素晴らしい塗装技術でEGストライクが1ランク上の機体に仕上がっていますね💡
    ホントに素晴らしいです✨
    デカールも機体カラーに合わせてあって全体的な統一感が感じられます
    自分もこういうストライクが作れる様になりたいものですw

    • @takelectric 11か月前

      とても嬉しいコメントありがとうございます!スジボリ頑張ると手首が腱鞘炎になるので(笑)塗装とデカールで頑張りました!

  2. コメント失礼します♪EG素材というところが、とても好感が持てます♪高いキットを使わずとも…ですよね♪ホント素晴らしい作品です♪

    • @takelectric 11か月前

      大変嬉しいコメントありがとうございます!スジボリとかも追加せずにここまでクオリティ上げられたのはとても自信になりました!

9
シン・マツナガ機!?

シン・マツナガ機!?

エクシードモデル SD-MS ジョニーライデン機カラーを 真…

9
SDCSザクⅡ  オレンジ

SDCSザクⅡ オレンジ

FOKギルディングシルバー、FOKクリアオレンジ、FOKクリ…

10
百式カラー ゼータヘッド

百式カラー ゼータヘッド

ゼータヘッド4機目、百式カラーで塗装しました。黒下地にガイア…

11
アムロ専用 ゼータガンダム

アムロ専用 ゼータガンダム

ゼータヘッド塗装3機目です。