ガンダム ジークアクスビギニング版

  • 568
  • 0
  • 0

思いつきと遊び心で作りました。

もうある程度、最新作情報解禁したので、投稿します。(見ていない方の為に、説明ある程度ぼかします)

作中、登場するガンダムの頭部を統一する設定が面白いと思い、作成しました。(〇〇ガンダムと呼ばれていた機体の頭部です。)

背中のキャノンはカラミティから、シールドはストライクから某仮面キャラカラーに合わせました。ジョイントパーツで、ビットを再現した所もポイントです。

V作戦のモビルスーツのデータを最大限生かした武装を〇〇〇軍が解析して取り付けた、ジークアクス(ビギニング)版ガンダムといった所です。パイロットはあの人です。

ビットを取り外して、ムサイの2連装メガ粒子砲を装備したバージョンも作りました。ブラストインパルスのパーツを使いました。エネルギーゲインがザクの5倍あるらしいので、多分発射出来るでしょう!(笑)赤く塗装される前に、こんな強化プランがあってもいいと思い作成しました。

ビットを取り外して、ムサイの2連装メガ粒子砲を装備したバージョンも作りました。ブラストインパルスのパーツを使いました。

エネルギーゲインがザクの5倍あるらしいので、多分発射出来るでしょう!(笑)赤く塗装される前に、こんな強化プランがあってもいいと思い作成しました。

ジークアクスが装備していたビームライフルの試作型を装備したバージョンです。ビットは背中に装備させて、キュベレイmk2のバインダーっぽいものを両肩位置に装備させました。キュベレイmk2は、元々エルメスの後継機の設定なので、ビット装備の赤い機体という所から、もし早期に開発が進んでいたらという流れで、特徴的な両肩バインダーを装備させました。

ジークアクスが装備していたビームライフルの試作型を装備したバージョンです。

ビットは背中に装備させて、キュベレイmk2のバインダーっぽいものを両肩位置に装備させました。

キュベレイmk2は、元々エルメスの後継機の設定なので、ビット装備の赤い機体という所から、もし早期に開発が進んでいたらという流れで、特徴的な両肩バインダーを装備させました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

1
ワッケインもびっくりの赤いガンダム

ワッケインもびっくりの赤いガンダム

ジークアクスビギニング本編でなかなかのことするワッケインさん…

2
もうこれ、赤いガンダムで良いんじゃないでしょうか。

もうこれ、赤いガンダムで良いんじゃないでしょうか。

赤いガンダムです。ストライクルージュですけどもうジオンの武器…

2
すぐ弾切れせず格闘もできるガンダム 

すぐ弾切れせず格闘もできるガンダム 

以前アップしたすぐ弾切れしないガンダムのバージョンアップ版で…

2
すぐ弾切れしないガンダム

すぐ弾切れしないガンダム

遊び心で、すぐ弾切れしないガンダムを作りました。 某仮面キャ…