EG RX-78 F00/E ガンダムをなるべく色分けして塗装してみました。万博版と横浜版とで配色が一部変更しているっぽいのでHG版のパケ絵なんかを観ながら塗ってました。
細かい部分はよくわからなかったので横浜版を参考にしてます。まあ、実物はどうも横浜と一緒っぽいですが。1/48の横浜ガンダムがほぼ色分け完璧だったはずで、持ってるけど好きに塗ってしまったので参考にならんかった…
実物は頭部とかほんとに細かいのである程度は大雑把です。
万博ポーズ。グラスフェザーは好きじゃないので買いませんでした。
EXP0225版のパチ組とツーショット。グラスフェザーとか万博アーマーは好きじゃないけど横浜ガンダムは大好きです。EXP0225の方はいずれ別の色で塗りたいです。
青、赤、黄の部分はメタリックで塗ってます。
EG 万博ガンダム 塗ってみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
メタリック系の塗装が好き。
MG ガンダムヴィダール
MGガンダムヴィダールほぼ全塗装で組みました。個人的に好きな…
ジークアクス 部分塗装
ジークアクスを部分塗装とトップコートだけで作成
MG デスティニーガンダムSPECⅡ
20年のモヤモヤが解消されたのでデスティニーガンダムSPEC…
1/48 横浜ガンダム アルファタウリガンダム風
1/48横浜ガンダムをアルファタウリガンダム風のカラーで塗装…