閲覧ありがとうございます。
GWをほぼ費やしてどうにか完成しました。
素体はEGストライクを使用
素体にはほぼ手を付けず装備をオプションパーツをミキシングして1部塗装しました。
アグニは黒に塗装して白のラインをアクセントとして入れました。
エネルギーパックを付けて長時間の戦闘を可能に。
スコープは塗装せずそのままの色で使用しました。
シールドはディアクティブモードの物にグランドスラムを2丁マウント。
左肩アーマーにソードストライカーの物を加工してシールドをマウントできるようにしました。
バックパックはエールストライカー2機とビルドブースターをメインにしてメインのウィングは百式ぽく立てて元々のビーム砲を背面にマウントしました。
ストライカー外した状態です。
シルエットがクアンタぽくなりました✨
拙い作品ですが最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
多分このストライクにはキラは、載りたがらないかも(笑)
パーフェクトストライクでも改良前の機体に乗りたく無かったらしいので
Nジャマーキャンセラー付きの核融合炉エンジンなら…
はじめまして。
水星の魔女からガンプラ作成再開しました。
マーカー塗装がメインのライト層です。
デミトレ大好きです。
制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。
色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
EG RX78F00 Eガンダム +グラスフェザーモドキ フ…
閲覧ありがとうございます。 巷で話題(?)の万博ガンダムこと…
初音ミク専用 ライジングフリーダム 初音ミクカラー
閲覧ありがとうございます。 念願のガンダム×初音ミクコラボが…
デスティニーガンダムSPECⅡ お手軽仕上げ
デスティニーガンダム&ゼウスシルエットのデスティニー…
ビルドストライクエクシードギャラクシー 部分塗装
閲覧ありがとうございます。 奇跡的に購入することが出来て嬉し…