ストライクガンダムのEGをベースに初のマスキングを使用しました。
右肩のみですがかっこ良くなったので自分的には問題ナシです。
設定としてはライフリが完成するまでの間の准将(キラ)の機体とあいて復元された機体です
フル装備にするとかっこいいです。
核動力仕様なのでいくらでもアグニIIをぶっ放せます。
(対艦刀は付いてません)
試作型収束ビームライフル
ライフリやイモジャのものの試作品です。
威力などはそのままですが、チャージショットが撃てるなど多少の違いはありました。
対ビームコーティングラミネートシールド
形状はそのままに素材がラミネート装甲材に変わりました。
アーマシュナイダー改
アーマシュナイダーの改修型です。
刃を振動させることで切れ味を最適化させます。
某アニメのナイフと同じ設定ですw
長射程高インパルス砲アグニII
アグニの後継型装備です。
威力はそのままに射程が伸びた他連射が可能になりました。
バッセルビームサーベル
ストライク用のビームサーベルを改良したものです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧垢に入れなくなったので新垢を作りました
プラモ初心者のガンダム好きです
頑張ってつくるので暖かく見守ってください。
ORX-013 ガンダム Mk-V(GANDAM Mk-V)
ガンダムMk-V完成ですッ! 主に筋彫り、デカールを貼りまし…
ガンダムエピオンEW版
エピオンEW版です。 前回のシナンジュ同様ヨドバシカメラで買…
シナンジュ(経年劣化品)
東京に行ったついでにお台場いったらガンダムベース入れなかった…
ガンプラ一番くじ2023G賞➕ダイバーエースユニット
ちょっと前に制作したダブルオーダイバーにダイバーエースユニッ…