あなたのま〜なざし〜 まもりたい〜♪
ラーガンダムのシールドって、デスサイズのバスターシールドに似てね?と思ったので、デスサイズカラーに塗ってみました。
一応、ビームラーライフル持たせたけど、このカラーだと似合わないなぁ…
エレはハワイ語で「黒い」という意味です。
死神を検索したら該当する言葉がないということで、近しい言葉は出てきたのですが語呂が悪いのでシンプルに「黒い」にしました。
「黒い太陽」だと何故か「ラー・エレエレ」になるそうで、コレはちょっと…
英語だとBLACK SUN …ピンチになると不思議なことが起こりそう…
まぁ、ガンダムも大概だけど…
足も黒く塗って、緑と黒に塗ったメテオホッパーに乗せるか…
同シリーズのビルドストライク エクシードギャラクシーを銀に塗ったり。
どっちも持ってないけど…
偽デスサイズとか予選敗退のモビルファイターっぽい…
パッケージのポーズ。
加工が強過ぎたかな…
以前投稿したEGガンダムと。
水性ホビーカラーの筆塗りなので、また何かネタを思い付いたらマジックリンで落として塗り替えます。
コレばっかりやってると積みが減らないけど…
 
						 
						







コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すごいカッコいい仕上がりですね!自分が好きなデスサイズとラーガンダムがコラボ❤️してる😍感動
全然、違和感なくて好き😊
コメント、ありがとうございます。
フォローもありがとうございます🙇
お疲れ様でした😊
初見では「デスサイズ」❓🤔
と!成りましたが「ラーガンダム」でしたかぁ😆🙏
「エレ」が黒だとは🙄
良い事を教わりました😁
「ラーエレエレ」・・・可愛い響き
(*≧з≦)
「ブラックサン」じゃあ「太陽の王子でバッタの人」に成っちゃいますモノね🤣🤣🤣
確かにビームライフルはアレだけど、薙刀?を構える姿はとても《《《絵に成って》》》おります🤗💕💕
コメント、ありがとうございます。
一瞬でもデスサイズっぽく見えればやって良かったです。
昔、ダイの大冒険で「鎧の魔槍」を見て以来、長物の武器が大好きです。
ファーストのビームジャベリンはイマイチですが…
《《《鎧化‼️》》》
『魔剣戦士ヒュンケル』
自分も大好きなキャラクターです😁
『クロコダイン』の方が不死身では⁉️
と!思うのは自分だけかな💦💦
ラーハルトから託された魔槍を、最終決戦ではヒュンケルからラーハルトに託すのは熱い展開でした。
ポップも不死身…と思ったけど、彼は自爆してましたね…😅
小学生のときに、超戦士ガンダム野郎にハマッて改造に手を出し始めました。
未だに技術が上がらず、色の塗り替えがメインです。
よろしくお願いします。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ娘
男は永遠の愛を誓い 女はその愛に応えることを誓った 時代の波…
旧HG説明書風EGガンダム・セイラマスオカラーを添えて
EGガンダムにスジ彫り、プラ板でディテールを追加して、旧HG…
今日は何の日?
本日、9月3日はRX-93 νガンダムの日にして、かつてガン…
千生将軍
前回、素組み状態で「素の千生将軍を作る」と投稿してから9ヵ月…