今回はEGウィングガンダムを投稿します。
バルカン砲、肩アーマー、胸部ダクト、脚部ダクト、シールドを部分塗装しあとは成形色のみで全体的にウェザリングをしました。ウィングガンダムはガノタならだいたいわかると思いますが作中の扱いが酷かったから遠慮なくウェザリングしまくりましたw;
ちなみに右足のジョイントネジ切れたので取り出してピンバイスで1.5mmくらい開口して真鍮線で補強しそのへんのプラ棒つけて修復しました。(何故か写真撮り忘れる始末;)
バスターライフル、シールド外して正面
右
左
背面
足首周り
いつもの100均のゲルボールペンブラック+爪楊枝でエッジ部分をウェザリング
多分一番汚した箇所かも?;
胸部センサーは30MMの3Dメタリックシールに変更しました。
シールド
ブラックはリアルタッチマーカーブラックを重ね塗りしました。先端のグリーンは100均のモデラーマーカーメタリックグリーン使用しました。
バスターライフルは合わせ目消してグレー系(正確な名前忘れました;)で塗装しました。カートリッジの溝はメタリックレッドで塗装。
足裏見えなくなりますがエッチングパーツを接着しました。
バスターライフル、シールドを装備
デデン♪
任務了解!ただちにOZ輸送機を撃墜する。
以上でEGウィングガンダム終わります
次回作るガンプラはまだ決めてませんがとりあえず絶版キットのゾイド ディロフォース作りながら考えます。














コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめましてです、毎日ガンプラや美少女プラモやゾイド色々作っていますよろしくお願いします。
GAT-04 ウィンダム SEED FREEDOM ver.
今回は以前投稿したウィンダムを撮影を見直して再投稿になります…
GAT-01A1 ダガー(105ダガー)SEED FREED…
今回はEGウィングガンダムの前に過去作品で一番最初に投稿した…
フィギュアライズラボ フミナ
今回はフィギュアライズラボのフミナ先輩を投稿します。 最初は…
AMX-101 ガルスJ
お待たして大変申し訳ありません本日ようやくガルスJ完成しまし…