極東の島国の反政府組織『八咫烏』が運用する出自不明のガンダムフレーム。MA由来の特殊なシステムを搭載して無人でも動くらしい。
剣武第1形態。肩部や腕部が未完成の為、仮装甲を付けている。武装はコンバットナイフのみ。
剣武第2形態。正式な装甲を付けた完成形。バックパックにウエポンラックがあり、普段は近〜中距離対応の武器をマウントしている。
バックにマウントした60mm携行機関砲。腕部にも小型の機関砲を装備。これは徹甲砲にも換装可能。
バックにマウントされた超熱振式戦闘直刀。ナノラミネート装甲も切断できる。
第3形態。腕部超熱振式戦闘爪を装備。
ガンダムフレームは足先以外はそのまま使用し換装できるようにしました。装甲はケンブの使える部分をできるだけで違和感なく配置しました。
可動域はガンダムフレームと同じ。肩装甲がちょっと干渉して動き辛い。お気に入りは顔アーマーから覗くツインアイと腹部と膝の電源マーク。
アニメ2期が始まり後継機が登場しましたので、現在換装アーマー作成中。
境界戦機、アメイン好きです
コメント
コメントする場合はログインください。
(設定含め)「主人公」らしい「剣武」でしたよ!!
大阪在住。基本ミキシング。投稿してはや3年。完成するかはモチベーション次第。
kinononさんがお薦めする作品
メッサーE型(強襲型)
阿頼耶式戦闘骨格『慢浪』剣姫
聖竜王機レクスヴァルキランダー
試作可変MS ガンダムファラクトブレイヴ
可変機構を内蔵したファラクト。フレーム強度やパイロットに掛か…
HG渾然猴王態悟空インパルスガンダム
悟空インパルスの悟浄と八戒の力を同時に顕現した形態をHGで再…
HG悟空インパルスガンダム
SD悟空インパルスをHGにした姿。思いつきで始めたけど、以外…
ガンダムルブリスFB
ガンダムルブリスの脚部に大型ブースター、ビットステイヴをワン…