Newジオンガンダムwithジオニックソード

  • 1440
  • 2

先日アップした筆塗り練習作、結局ファンネル組み込んで格好良くなるイメージが湧きませんでした。

ということで、νジオンガンダムを警察が接収して改装した想定のNewジオンガンダムです。

筆塗り初心者で、今はとにかく70点で良いのでどんどん作るモードに入っております。細部を見るとひどいのですが、そこは目を瞑って遠目から見ましょう。微改造・アクリジョン筆塗り全塗装・半光沢トップコートです。墨入れは顔のみ。

まずは決めポーズ

まずは決めポーズ

ジオニックソードボウガンモードです。ソードを変形させていたら塗装が噛んで剣の片側の支持部が折れました。塗装初心者あるあるです…。いや、この角度なら見えない見えない

ジオニックソードボウガンモードです。

ソードを変形させていたら塗装が噛んで剣の片側の支持部が折れました。塗装初心者あるあるです…。いや、この角度なら見えない見えない

目と額・背中のパトライト(嘘)は蛍光塗料です。100均のUVライト当てて光らせて遊んでいます。

目と額・背中のパトライト(嘘)は蛍光塗料です。100均のUVライト当てて光らせて遊んでいます。

νジオンガンダムのお約束のポーズです。正義の味方っぽく白主体にしました。

νジオンガンダムのお約束のポーズです。正義の味方っぽく白主体にしました。

ジオニックソードデカすぎですよね。残念ながら支えないと自立しません。最後までご覧いただきありがとうございました。

ジオニックソードデカすぎですよね。残念ながら支えないと自立しません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

今は色変更が楽しくて70点主義の塗りまくりモードです。

コメント

  1. ユウ 2年前

    パトライトww確かに、νガンダムってポリスカラーですよね。でもそこが派手過ぎず、渋過ぎない丁度良い感じでカッコいいんですよね~♪

    • @NAN_S45 2年前

      νガンの濃紺って、アクリジョン原色だとちょうど良いのがなくて、それもあってえーい、黒で塗ってしまえという流れから白黒ばかりになっております。

6
GP003(ダブルオー3)カスタム

GP003(ダブルオー3)カスタム

GP03を自分好みに微改造しました。色はG3っぽい感じで。

SEEDコン
5
HG ソードインパルスG3

HG ソードインパルスG3

食玩のG3ガンダムに触発されて、ソードインパルスを塗ってみま…

5
HGAC デスサイズ+ストロー=

HGAC デスサイズ+ストロー=

6月の再販が待ちきれなくてやった。今は反芻している。

5
Hi-Zガンダム(HG ZプラスC1)

Hi-Zガンダム(HG ZプラスC1)

ZプラスC1をHi-νカラーリングにしてみました。また一部パ…