ドム オリジナルカラー仕上げ
はじめてドムを作製した時に、ちょうどドワッジに憧れていて、ドワッジをイメージして塗装しました。その後、一年程時が開き、デカール、つや消しにて仕上げました。ドムは元々陸戦のMSですが、黒い三連星のドムとは違う雰囲気の好きな方に見て貰えればと投稿してみました。
このドムは、肩と腰部分にラインをデカールで入れていますが、既存の白いデカールを長さを見ながら、張り付けています。ラインが入る事で、グッと実機感が強まります。自分の作ったガンプラの中でも、かなり気に入っています。
コメント
コメントする場合はログインください。
やっぱデザートカラー、ドムに似合いますよね~。
コメント、ありがとうございます🙇 黒い三連星のドムも好きなんですけど、デザートカラーにすると実機感があって、堪らなくイイ感じになります😁
筆塗り初心者です。
デザートカラー中心に作ってます。
宜しくお願いいたします。
プロトタイプグフ ドダイYS
以前、作ったプロトタイプグフとドダイをオリジナルカラーで製作…
ズゴック ジオン残党仕様 ユニ…
ガンプラを初めて、誰もが通る道「ジオン水泳部」その中でもかな…
旧キット ゲルググJ デザート…
今回は、旧キットゲルググJをデザート仕様にし、バックパックを…
ドムトローペン デザートカラー…
前々回、ドムのドワッジ風塗装の機体を投稿させていただきました…