デスティニーガンダム

  • 6824
  • 0
  • 2

HGCEのデスティニーガンダムを雑誌作例を参考に作成しました。好きな機体のためめちゃくちゃ時間がかかりました。それのおかげがカッコよく作れたと思います。

改造ポイントは・両肩をパテで形を変更・バックパックにパーツ追加・各部をシャープ化・各部に筋彫り追加です。

改造ポイントは
・両肩をパテで形を変更
・バックパックにパーツ追加
・各部をシャープ化
・各部に筋彫り追加
です。



塗装は毎度のごとくガンダムマーカーと缶スプレーを使用しています。光の翼は今回マッキーで塗装しました。初めてやった塗装方法でしたが綺麗に出来たと思います。

塗装は毎度のごとく
ガンダムマーカーと缶スプレーを
使用しています。
光の翼は今回マッキーで塗装しました。
初めてやった塗装方法でしたが綺麗に出来たと
思います。

ストライクフリーダムの生首も用意してみました。

ストライクフリーダムの生首も
用意してみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
GN-X Ⅳ

GN-X Ⅳ

プレバンで販売されていたGN-X Ⅳを作成しました。

9
赤いガンダム

赤いガンダム

赤いガンダムが買えなかったのでなんちゃってで製作しました。そ…

9
gMS-Ω GQuuuuuuX

gMS-Ω GQuuuuuuX

GQuuuuuuXを製作しました。今回は成型色を活かす方向に…

9
フルアーマー ガンダム

フルアーマー ガンダム

プレミアムバンダイで販売されていたフルアーマー ガ…