オリジン版 RX78
今のガンダムはどれもスタイルが良くて画になりますねえ。
無塗装、成形色仕上げ
墨入れ後、半光沢でトップコート
リアルタッチマーカーの薄いグレー、ブラウン、濃いグレー
で塗りたくり、拭き上げでグラデーションぽくしてあります。
バックパックのキャノンはしっくりこなかったので、普通のガンダムぽくしてあります。
やはり左からが一番好き
SEED撃ちがかなり苦手です
今のガンダムはどれもスタイルが良くて画になりますねえ。
無塗装、成形色仕上げ
墨入れ後、半光沢でトップコート
リアルタッチマーカーの薄いグレー、ブラウン、濃いグレー
で塗りたくり、拭き上げでグラデーションぽくしてあります。
バックパックのキャノンはしっくりこなかったので、普通のガンダムぽくしてあります。
やはり左からが一番好き
SEED撃ちがかなり苦手です
コメント
コメントする場合はログインください。
基本的に無塗装、汚し仕上げ派です。
毎回やったことのない事にチャレンジしていくつもりです。
MSM-03C ハイゴッグ 無…
本格的な塗装環境を作るには難しく、今回も部分塗装のみの基本的…
RX79[G]陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダムがホワイトベースに試験配備されていたら? ジャ…
蒼き死神 RX-79BD-1 …
SEGAサターンで遊び倒して以来ずっと好きな機体です。 蒼き…
オリジン版シャア専用ザクⅡ 赤…
無塗装、墨入れ後、一度半光沢でトップコート リアルタッチマー…