ガンダムヘリオス
第2次連合連合・プラント大戦後、シン・アスカがザフトに合流したキラの代わりにアークエンジェルに所属したらというIF設定で作成しました………というのは建前で、ガンダムヘリオスのプチアレンジです。ガンダムブレイカーの仕様上の限界なのか、それぞれのカスタム幅を広げるためか、もう一声!という感じがしたので、少し手を加えました。
ほぼガンダムヘリオスで、HGCEフリーダムのレールガンを腰に持ってきています。
別の機体のミキシングで使わなかった、フリーダムのレールガン、デスティニーのライフルを追加。
「スラスターの向きがあってないやん!」と思ったので背中のウィング部はフリーダムに戻しています。
結構、劇中に登場できそうな感じに落ち着いたと思います。
マルチロックオンからのフルファイヤー!
バインダーの内側にプリズムシールを貼ってデュートリオンビームを受けるリフレクターに。SEED的には胸の受光部で全て受けれそうですが、余波を効率的に受け取れるという感じに解釈されるのかな?本体のエネルギー以上に戦艦の膨大な出力を利用し、ローエングリン級のキャノンを撃てるという設定です。そのためにはアークエンジェルにデュートリオンシステムを増設する必要があるのと、アークエンジェル付近でしか撃てない兵装となってしまうあたりが厳しい。
プチアレンジだけですが、結構気に入っています。リフレクターが反射していて サテライトキャノン! という感じがします。
サテライト キャノン撃つなら リフレクター
コメント
コメントする場合はログインください。
TRPGからサバイバルなゲーマーに転身していましたが、休息中。
現在はプラモデルを作りながら、お菓子づくりの研究中。
好きなガンダムはGP-01fb。
好きなガンダムシリーズはGガンダム。
キュリオス フォッカースペシャ…
キュリオス フォッカースペシャルです。位置付け的にはキュリオ…
ブレイヴ フォッカースペシャル
ブレイヴフォッカースペシャルです。ELS来襲時、ソルブレイヴ…
アスタロトSDF
ガンダム・アスタロトのSDF仕様です。オリジナルでない左腕を…
高機動型百錬
高機動型百錬です。漏影のパーツを使用しながらも、ノーマルの百…